最終更新日:2025/8/8
北海道せき損センター
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
変更なし
北海道美唄市東四条南1-3-1
岩見沢駅から車で30分(高速利用) 滝川駅から車で35分(高速利用) JR美唄駅から徒歩10分 札幌から特急利用で35分
転勤制度あり
5人
6ヶ月
変更無し
・公的病院の安定した環境で、腰を据えて長くキャリアを築きたい方 ・充実した福利厚生(託児所・寮など)を活用し、仕事と生活を両立させたい方 ・脊髄損傷看護など、専門性の高い分野でスキルアップを目指したい方 ・充実した教育体制のもとで、着実に成長したい方 ・ワークライフバランスを重視し、休日やプライベートの時間を大切にしたい方
日勤 | 08:15〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 15:45〜00:30 |
深夜勤 | 00:00〜08:45 |
日勤:45分 夜勤:45分
残業6時間/月
休日:完全週休2日制
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:20日
有給消化率:70%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
週休2日制 (4週8休) 有給休暇、夏季休暇(随時取得)、年末年始休暇(12/29-1/3)、7月1日(健康と福祉の事業創立記念日)、産前産後休暇、その他特別休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,507,350〜7,244,050円 |
---|---|
想定月収 | 231,700〜479,100円 |
基本給 | 207,700〜427,100円 |
賞与 | 3.5カ月/年(2回/年) (6月期、12月期) 2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]207,700円-(3年過程)/212,700円-(大学卒) [夜間勤務手当]中夜勤2,400円/回、深夜勤3,600円/回(各4回計算) [夜勤手当]基本給時間単価×50/100/勤務1時間 [超過勤務手当]1,564円-1,641円/時間 [その他手当]扶養手当、住居手当(上限28,000円(賃貸))、特殊勤務手当、夜間勤務手当、休日給手当、年末年始手当、寒冷地手当(10-2月)、休日給
毎月末日締め/当月20日支払い
1月あたり1.05%-(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給(上限55,000円)
【住宅手当の詳細】 上限28,000円(賃貸) ※44,000円以下の賃料の場合、家賃から16,000円引いた額が住宅手当となります。
【扶養手当の詳細】 規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
確定給付企業年金
【託児所のタイプ】 日中のみ
【利用料】 月額20,000円
【詳細】 [場所]病院敷地内 [年齢]生後6ヶ月-4歳迄 [時間]7:30-18:30(延長保育有り)
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 家賃3,872円(光熱水費は別途個人負担) 清掃料800円
【詳細】 [場所]病院から徒歩2分 [備考]1992年築・ワンルームマンション(24.57㎡)、灯油ストーブ、ガステーブル、湯沸器完備 ※ガスコンロや家電は自身で用意
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
[燃料単価]距離により変動
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用:65歳まで
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
115名程 | |
常勤 | 非常勤 |
100名 | 15名 |
夜勤時 | |
看護師3名-4名 |
【看護師年齢層】 20代‐50代まで幅広く在籍しています。
【ママ・パパナース】 多くの職員が子育てしながら活躍しています。
【病床数】 157床
【医師人数】 常勤医15名
【電子カルテ】 有り オーダリングシステムも導入済み
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 当院は、「良質で安全な医療」「信頼される医療」「心の通う医療」を基本理念とし、せき損センターとして全道からせき損患者を受け入れ最先端のせき損医療を行っています。 その理念に沿えるように、看護師一人ひとりが主体的に考え、行動し、成長できる看護師の育成に努めています。 また、患者さんの目線に立って、安心・安全で優しさと思いやりのある良質な看護の実践に取り組んでいます。
【夜勤回数目安】 準夜勤務:4回/月 深夜勤務:4回程度/月
【病棟について】 急性期一般入院料4 105床 東4階病棟…腰痛、頚や腰の骨折などの脊椎疾患の方が主に入院されています。 東5階病棟…外科、内科、整形外科の混合病棟です。急性期から終末期まで幅広い看護を行っています。 障害者施設等入院基本料2 52床 西1階病棟…突然の怪我により脊髄を損傷した患者さんを受け入れる障害者病棟です。
【1日の外来人数】 388名程
【オペについて】 年間159件 主に人工関節置換術となります。
【分娩について】 無し
【看護部理念】 私たちは安全で信頼される質の高い看護を提供します。 【看護部基本方針】 ・病院の理念・基本方針に沿った良質な看護を実践します。 ・患者の尊厳と安全を守り、優しさと思いやりのある看護を実践します。 ・豊かな人間性を養い、専門職として自己の能力開発に努めます。
当院では、看護師一人ひとりが主体的に考え、行動し、成長できるよう、教育体制の充実に努めています。実務での学びを深めることはもちろん、奨学金制度を活用して学習を継続することも可能です。また、中途採用者向けのプリセプター制度や、認定看護師や専門看護師の資格取得支援も充実しており、あなたのスキルアップを積極的にサポートする環境が整っています。
北海道美唄市東四条南1-3-1
美唄駅 / 茶志内駅 / 光珠内駅
岩見沢駅から車で30分(高速利用) 滝川駅から車で35分(高速利用) JR美唄駅から徒歩10分 札幌から特急利用で35分
病院(急性期)
内科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
2025/8/8
2025/11/6
\転職先のご相談はコチラ/