最終更新日:2025/7/3
ふれあい生協病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
ふれあい生協病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもふれあい生協病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 地域包括ケア病棟 |
病院内における看護業務及び付帯する業務
確認中
埼玉県川口市木曽呂1302-1
・徒歩の場合 JR線「東浦和駅」より徒歩18分 ・バス利用の場合 JR線「川口駅」東口7番乗り場より「川19」または「川20」に乗車 約25分 バス停「木曽呂」下車 徒歩10分 東浦和駅から送迎バスもございます。 改札を出て右側の駐輪場の前にバスが到着します。 (10分、30分、50分に出発)
確認中
3人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・チームワークやコミュニケーションを重視して働きたい方 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキル、専門性を発揮したい方 ・福利厚生充実の安定法人で、子育てや家庭と両立しながら働きたい方 ・退院支援を行ってみたい方、将来的に在宅医療の分野にも興味がある方 ・新しい環境で、経験を活かしながら立ち上げに携わっていきたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
〜詳細〜 月あたり若干程度
【常勤の場合】 [休日] 4週8休 シフト制 [休暇] 夏季休暇:4日 年末年始休暇:5日 特別休暇(結婚休暇/出産休暇/忌引休暇/罹災休暇/生理休暇/リフレッシュ休暇等) 休業制度(産前産後休暇、育児休業制度・介護休業制度あり) 有給休暇:初年度10日付与(毎年加算され6年目以降20日付与) [年間休日] 112日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,371,460〜5,366,220円 |
---|---|
想定月収 | 288,700〜351,900円 |
賞与 | 3.8カ月/年 年2回(7月、12月) 法人内2022年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:238,700円-300,900円 看護手当:2,000円-3,000円 夜勤手当:12,000円/回 ※月4回計算 [その他手当] 住宅手当:6,000円-10,000円(地域により異なる・該当者のみ加算) 家族手当 超過勤務手当 年末年始特別手当 など
毎月10日締め・翌月25日支払い
年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 法人内の規定により実費支給 ※入寮者を除く
【住宅手当の詳細】 6,000-10,000円(地域により異なる・該当者のみ)
【扶養手当の詳細】 家族手当:2,000-7,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間数によって社会保険加入有無を決定する。
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 医療生協さいたまの職員であれば埼玉協同病院内にある院内保育所の利用が可能です。 <つくし保育所> 【保育時間】 (月曜日から金曜日)7:00-19:00まで (土曜日)8:00-13:30まで (夜間保育)16:00-翌朝9:30まで ※在籍児に限り16:30まで保育可能です。事前申請必要。ただし、明けの日が休日の場合を除きます。 (土曜午後保育)13:30-18:00まで ※事前申請必要。利用する日の5日前までに申し込みが必要です。 (休日保育)日勤勤務・・・8:00-18:00まで、夜間勤務・・・16:00-翌朝9:30まで ※事前申請必要。利用する日の5日前までに申し込みが必要です。 【夜間日】 月10回程度 【休園日】 日・祝日 ※月2回程度 3ヶ月毎に看護部と保育所により「夜間・休日保育一覧表」を作成し決定いたします。 【対象年齢およびクラス分け】 産休明けから1才未満(ひよこぐみ) 1才から2才未満(りすぐみ) 2才以上から就学前(うさぎぐみ) ※年齢別にクラスを分けそれぞれの発達に応じた保育を行っています。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 自己負担額は30,000円程度。
【詳細】 基本オートロック式ワンルームタイプ(バス、トイレ、冷暖房完備)
車通勤:可能
2,500円/月
駐車場有り
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
日勤時 | |
---|---|
現在~9名(今後増員予定) | |
夜勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 54床
【電子カルテ】 有り
【病棟や患者層の特徴】 コンパクトで機能的な外来と地域のハブになれる地域包括ケア病棟のある病院。 在宅療養支援機能を強化した病院でもあります。 ・地域包括ケア病床 ・在宅復帰に向けたリハビリなどの入院 ・在宅・老健からの症状が軽度な入院を受け入れる在宅療養支援病院に ・外来、健診センターの設置(かかりやすい外来)
【夜勤回数目安】 月平均4回
[関連法人・事業所] 埼玉協同病院 介護老人保健施設みぬま 川口診療所 さいわい診療所 ≪運営情報 - 医療体制≫ ≪埼玉協同病院について≫ 急性期医療を担う「急性期一般入院料1・看護基準7:1」の病院です。 今後は、救急医療機能を高めるとともに急性期の入院診療受入機能を拡充していきます。 ・専門外来、救急 ・入院(急性期・緩和・リハビリ) ・手術・検査 <病棟編成> ・一般315床 総合内科病棟(50床) 呼吸器内科病棟(50床) 循環器内科病棟(50床) 外科病棟(50床) 整形外科病棟(49床) 産婦人科病棟(40床) 小児科病棟(12床) ・回復期リハビリテーション病棟(50床) ・緩和ケア病棟(24床)
埼玉県川口市木曽呂1302-1
東浦和駅 / 新井宿駅 / 東川口駅
・徒歩の場合 JR線「東浦和駅」より徒歩18分 ・バス利用の場合 JR線「川口駅」東口7番乗り場より「川19」または「川20」に乗車 約25分 バス停「木曽呂」下車 徒歩10分 東浦和駅から送迎バスもございます。 改札を出て右側の駐輪場の前にバスが到着します。 (10分、30分、50分に出発)
病院(回復期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、小児科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、その他
あり(屋内禁煙)
施設内全面禁煙
2025/7/3
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/