最終更新日:2025/8/6
藤戸病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
藤戸病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも藤戸病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院(病棟)における看護業務および付帯する業務
確認中
高知県高知市上町1-4-24
上町一丁目駅より徒歩1分
確認中
0人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・在宅復帰に興味関心のある方 ・精神科看護に興味があり、挑戦したいと前向きな方 ・手技、スキルよりもコミュニケーションによる看護を大事にしたい方 ・処置が苦手だけどこれからも看護師を続けていきたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜01:00 |
深夜勤 | 00:30〜09:00 |
週37時間30分の勤務 ※準夜だけ・深夜だけの相談もOK
日勤:60分 夜勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 月平均2時間程度
有給消化率:70%程度
[休日] 週休2日制 [休暇] 有給休暇 [年間休日] 108日
想定月収 | 190,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.4カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:190,000円-270,000円 準夜手当:4,400円 深夜手当:4,900円 [その他手当]※該当者に支給 子ども手当(1名につき):6,000円 住宅補助(世帯主に限る):10,000円
末日
1月あたり1,000円-2,500円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 公共交通機関の場合:上限26,000円 自家用車の場合:上限16,500円
【住宅手当の詳細】 (世帯主に限る)10,000円
【保育手当の詳細】 子供手当(1名につき)6,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
・高知市外の方 院内の駐車場利用可(空きは随時確認必要) 駐車場代 6,000円/月 ・高知市内の方 ご自身で手配 駐車場代半額負担あり(上限6,000円/月まで)
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
マニュアル化を進めており、経験の浅い方やブランクがある方でも比較的早く業務に慣れていけるようになっています!
中途プリセプター制度 |
---|
プリセプター制度あり
看護師在籍数 | |
---|---|
40名程度 | |
日勤時 | |
5名 | |
夜勤時 | |
急性期病棟2名、回復期病棟3名 |
【看護師年齢層】 平均年齢50歳前後
【病床数】 80床
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 ほとんどありません
【病棟や患者層の特徴】 高知市内中心部に構える病院ということもあり、うつや統合失調症など青年層の患者様が多いです。在宅復帰を特に意識しており、急性期病棟は平均在院日数60日(上限90日)、回復期病棟は平均在院日数200日程度です。(全国平均は1年以上) 急性期病棟に関してはレスパイト入院も多く、30日で退院していく方も多くいます。
【夜勤回数目安】 8回前後/月(夜勤のできる方)
【病棟について】 ・急性期病棟(精神科急性期治療病棟) 急性期の精神症状に対して3ヶ月以内での退院を目指して集中的な治療を行っています。 不安定な精神症状に対して安全な環境を確保するための保護室・PICUエリアと一般室エリアで構成されている開放病棟です。多職種チームでカンファレンスを積極的に行い、様々な角度から患者様の理解に努め、病状や心の動きに配慮したサポートを行っています。 ・回復期病棟(精神療養病棟) 急性期を過ぎてもう一息の治療休養を必要としている方、様々な要因により入院が長期にわたっている方が療養されています。ゆったりと落ち着いた環境で療養を行いつつ、それぞれの患者様にあった社会復帰の形を一緒に考えていきます。高齢化により生じる身体機能や活動性の低下を予防するために介護福祉士とともにプログラムも行っています。
【1日の外来人数】 90名程度
精神科単科の病院ですが、地域医療に包括して貢献したいとの思いがある病院で、病棟・訪問看護・デイケアを運営しています。 在院日数平均60日と、精神科では短い日数に抑えており、患者様の社会復帰にも力を入れていますので、元気になっていく患者様を見届けることができます。 ≪ココが病院の強みです!≫ 80床のうち50床以上ある回復期病棟は院内では『社会復帰病棟』という名称で呼ばれていました。精神科といえば、依存症や認知症、スーパー救急などそれぞれの病院の強みがありますが、藤戸病院は『青年層の在宅復帰、社会復帰を支援する』ことが強みの病院です!精神科は『終わりが見えない看護』と感じがちですが、ココでは『ゴールが見える精神科看護』に携わることができます!
高知県高知市上町1-4-24
上町一丁目駅 / 枡形駅 / 上町二丁目駅
上町一丁目駅より徒歩1分
病院(精神科)
精神科、心療内科、神経科
あり(屋内禁煙)
2025/8/6
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/