最終更新日:2025/8/12
附属健康増進センター
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
附属健康増進センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも附属健康増進センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
巡回検診業務
確認中
東京都千代田区神田須田町1-10 神田ONビル
都営新宿線 小川町駅 徒歩1分(事務所へのアクセスです) 【通勤のアクセス】(朝のこと) 事務所は神田須田町ですが、巡回健診のため会場に直行がほとんどです。 朝は直行にて健診会場に電車等の交通機関で向かっていただき、指定された場所にて健診会場を設営します。エコーの機械やベッド、身長体重計などを持ち込んでスタッフみんなで設営します。 健診会場もその都度違いますから、集合時間は7時半-9時等さまざまです。遠い現場ですと電車で1時間半かかる場合もあります。
確認中
1人
[期間]3ヶ月 労働条件変更なし
・ワークライフバランスを取りたい方 ・採血・血圧が得意な方 ・スタッフ指導や指示出しなどマネジメント業務経験者の方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業20時間/月
〜詳細〜 繁忙期・閑散期がありますが、平均月20時間程度です
休日:土日祝休み
有給消化率:90%程度
[休日] 土・日・祝固定 ※土・日・祝の勤務がある場合は振替休日あり [休暇] 夏季休暇3日 年末年始休暇5日 有給休暇:法定通り
想定月収 | 246,500円〜 |
---|---|
賞与 | 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給178,500円-226,200円 資格手当30,000円 地域手当18,000円 健診現場手当20,000円 ※別途(支給要件あり) 住宅手当12,000円-28,000円 扶養手当(配偶者)20,000円 扶養手当(子)8,000円
当月25日
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
【住宅手当の詳細】 12,000円-28,000円
【扶養手当の詳細】 (配偶者)20,000円 (子)8,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
有り
正社員採用後
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
常勤 | |
2 |
【看護師年齢層】 20代-30代
【ママ・パパナース】 在籍あり
その他 ・交通費 全額支給 ・退職金は正社員採用後 ・再雇用制度あり 65歳まで ・地方を回る(宿泊を伴う)出張あり ご家庭の事情により応相談 ・上長推薦により正社員登用あり(半年-2年)
東京都千代田区神田須田町1-10 神田ONビル
淡路町駅 / 小川町駅
都営新宿線 小川町駅 徒歩1分(事務所へのアクセスです) 【通勤のアクセス】(朝のこと) 事務所は神田須田町ですが、巡回健診のため会場に直行がほとんどです。 朝は直行にて健診会場に電車等の交通機関で向かっていただき、指定された場所にて健診会場を設営します。エコーの機械やベッド、身長体重計などを持ち込んでスタッフみんなで設営します。 健診会場もその都度違いますから、集合時間は7時半-9時等さまざまです。遠い現場ですと電車で1時間半かかる場合もあります。
その他
その他
あり(屋内禁煙)
2025/8/12
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/
東京都
千代田区
東京
二重橋前
常勤(日勤のみ)
給与
想定年収:364.0〜448.0万円
想定月収:26.0〜32.0万円
配属先
法人で採用し、東京にあるクリニック5ヶ所(渋谷・表参道・有楽町・紀尾井・丸の内)のうち、いずれかに配属 ※単院希望での配属不可