最終更新日:2025/3/24
ホスピタルメントさくら東館
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務 [日常の健康管理に関すること] ・病院(利用者様に担当医がいる場合)との連絡/調整 ・受診時対応、既往歴等の個人記録の作成 [日常の業務に関すること] ・経管栄養、吸引、排便コントロール、薬の管理 ・処置(褥瘡、疼痛、軟膏塗布、爪切り) ・外来の付き添い ・利用者様及びご家族様とのコミュニケーション等 ※フロアごとの看護師の配置ではなく施設全体的にみるので、行動範囲は広いです。( 基本階段移動です)
変更なし
JR西熊本駅より車で約4.5km(約11分)
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
皆様からのご応募お待ちしております。 ・安定した母体の下で業務に従事したい方 ・施設での勤務にご興味をお持ちの方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
早出 | 06:00〜15:00 |
遅出 | 12:00〜21:00 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:135分
残業5時間/月
〜詳細〜 ご利用者様の急変が発生した場合に残業をお願いしております
[休日] シフト制(月8日-9日程度の休み) [休暇] 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 [年間休日] 110日
想定年収 | 3,558,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 261,500円〜 |
賞与 | 年3回 420,000円/年(100,000円、160,000円、160,000円で支給) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:185,000円 皆勤手当:2,500円 資格手当:50,000円 夜勤手当:6,000円/回(月4回)
年1回 1月あたり500円-5,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ※寮や託児所は母体の桜十字病院と同じです。 <詳細> 生後2ヶ月から5歳(年中)まで(7:00-19:00、夜間なし) 認可保育園にも劣らない充実の環境です。 リトミック体操やスイミングなどもあります。 施設名:わんぱく保育園 HP:https://www.sakurajyuji.or.jp/kangobu/welfare/nursery/ 場所:桜十字病院敷地内 預かり時間:7:00-19:00(早出遅出に対応) 営業日:月-土、第2・第4日曜日 休園日:第1・第3日曜日 利用料金:0歳:20,000円 1歳-2歳:15,000円 2歳以降:10,000円 ※昼食代込みの金額です 単発預かり:可(1,000円-2,000円/日) 預かり可能年齢:生後2ヶ月から5歳(年中)まで ※誕生日が到来したときの年齢(翌月の請求分から料金が変わります) 病児保育:可能 ※外来診療等も連れて行ってくれますし、感染性の強い疾患でなければ継続して保育可能です。 施設:広い園庭・遊具あり お昼ごはん:園準備 ※託児所の食事は病院で作っており、職員のお昼ごはんとほぼ一緒のメニューで、食べやすいようにカットされていたり、薄味にしてあります。「今日のお昼おいしかったね」のような会話ができ、晩御飯の献立を考える時に、お昼に子どもが食べたものがわかるから安心です。 保護者会:月1回で開催 ※アンケートなども取っていて職員のニーズに対応しています。 お休みチケット:仕事がお休みの時も託児所が利用できる人気のシステムです。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【詳細】 ※寮や託児所は母体の桜十字病院と同じです。 ※主に介護職の方が利用する寮です。
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続5年以上から対象
なし
【補足】 定年制を撤廃しております
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
・プリセプター制度 先輩スタッフがマンツーマンでお教えします。 未経験の方、ブランクのある方も安心してお仕事をしていただけるよう、プリセプター制度を導入しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
日勤時 | |
看護師2-3名+介護士8-10名、その他生活相談員など | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士3名(そのときの在室人数に合わせて) |
【看護師年齢層】 30代-50代の平均年齢44歳
【定員】 118名(109室)
【介護職員人数】 31名(20代-60代の平均年齢40歳)
【協力病院】 桜十字病院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 2.2前後
【定員に対しての入所率】 100% ※2024年8月末時点
【夜勤回数目安】 夜勤希望者は月に4回程度夜勤があります。
【入浴介助】 基本的に看護師が対応することはございませんが介護士の人手が足りない時にサポートとして入ることもございます。(脱衣所/浴室外内)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
1階:13床 2階:45床 3階:40床 1階:デイルーム、食堂、共同浴室(リフト付)、エントランスホール、カフェ 2階:多目的ホール、浴室、談話スペース、コインランドリー 3階:多目的ホール、談話スペース ・提携医院 桜十字病院 桜十字クリニック
平成駅 / 南熊本駅 / 川尻駅
JR西熊本駅より車で約4.5km(約11分)
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/3/24
2025/6/22