最終更新日:2024/4/5
タツミ訪問看護ステーション長津田
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
タツミ訪問看護ステーション長津田の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもタツミ訪問看護ステーション長津田への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護 |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務看護 ご自宅で療養されている利用者様のお宅へ訪問して在宅生活をサポートいたします。 ・健康状態の観察や疾病予防 ・日常生活の活動のケア ・医師の指示による処置や管理 ・リハビリ補助や指導 ・各種在宅サービスの相談 など ※月に数回オンコールがあります
(例) 09:00 ステーションに出勤/朝のミーティング 09:20 訪問活動開始 09:30-10:30 Aさん宅で療養指導(慢性肝臓病の食事指導、血圧管理など) 10:40-11:40 Bさん宅で服薬管理(内服薬の管理と、インスリン注射もサポート) 12:00 ステーションに戻る/お昼休憩 13:00 午後の訪問活動開始 13:15-14:15 Cさん宅で排痰・吸引 14:30-15:30 Dさん宅でNPPV(非侵襲的陽圧換気療法)のケア 15:40-16:45 Eさん宅で療養指導(慢性肝臓病の食事指導、血圧管理など) 17:30 ステーションに戻り、所長に報告・相談 18:00 報告書作成、オンコール利用者様の申し送りを行い、夕礼後帰宅
確認中
神奈川県横浜市緑区長津田7-1-43
JR横浜線・東急電鉄「長津田駅」より徒歩3分
確認中
1人
確認中
・チームワークを大切にしている方:職員同士だけでなく、利用者様とも連携を重視できる方 ・報告・連絡・相談を大切にしている方:チームワークを向上させる上でのポイントは報連相のため、その点を大切にできる方 ・別け隔てなく接遇ができる方:利用者様、同僚、取引先といったあらゆる関係者に対し別け隔てなく接遇ができる方
週4日以上 | 09:00〜18:00 |
---|---|
09:00~17:00 |
勤務日数:週3日-4日 勤務時間:1日7時間以上 ※勤務日数、時間は相談に応じます。
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません
[休日] 土曜日・日曜日・祝日 [休暇] 年末年始休暇 有給休暇:規定による ※常勤は入職初月から有給休暇取得が可能(1日でも1時間単位でも取得できます) [年間休日] 124日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,733〜2,000円 |
---|
~給与詳細~ ※時給は臨床経験や訪問看護経験年数に応じて順次変更します。 ※時給制の他、訪問件数制もあります。 訪問件数制度:1件(60分)4,000円 /移動・報告書作成なども含みます。 [その他手当] 時間外手当
毎月翌末日締め(月払い)
【その他待遇・福利厚生制度】 ・テーマパーク、高級リゾートホテル補助制度 ・懇親会、ランチミーティング ・研修費補助制度 ・永年勤続表彰 ・確定拠出年金制度 ・GLTD保険加入制度 ・ユニフォーム、スマートフォン貸与制度 など
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
勤務時間数によって社会保険の加入有無を決定します。
車通勤:可能
利用料:無料
応相談
「訪問看護とは」訪問看護の業務についての研修が入職月の1日に実施します。 その後、習熟度に合わせて期間を相談しながらの同行訪問/OJTを行います。 訪問先で困った事があった際に相談できる体制もあるので安心して挑戦頂けます。
研修会には積極的に参加していただいております。研修費や交通費なども会社で負担いたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 |
【看護師年齢層】 60代・50代・40代・30代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 スマートフォン貸与有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 オンコール持ち帰り回数:5-6回/月 呼び出し回数(全体):2-3回/月 出動回数(全体):2-3回/月
【独り立ちの時期】 平均、入社後2-3ヶ月は同行訪問を行いながら丁寧にフォローアップしていきます。
≪運営情報 - 医療体制≫ ≪訪問エリア≫ 横浜市緑区・青葉区・旭区・都筑区の一部(東方町・池辺町・川和町・佐江戸)・町田市の一部(南成瀬・成瀬・つくし野・南つくし野・小川・金森・金森東・成瀬が丘・鶴間・成瀬台)・大和市の一部(つきみ野・下鶴間・中央林間)
タツミの訪問看護で働く6つの魅力 「チームワーク」 若手、中堅からベテラン層まで幅広い年代が活躍中です。 「ワーク・ライフ・バランス」 生活環境を考慮した勤務が可能となるよう多様な雇用形態を用意しております。 「フォロー体制」 7割以上の方が未経験からのスタート、独り立ちまでのフォローいたします。 「育児との両立」 子育て経験のあるスタッフが多数在籍、温かくサポートいたします。 「インセンティブ」 なるべく多く訪問して経験を積みたい方に応えるインセンティブ制度があります。 「キャリアパス」 多拠点展開により、スキル・経験・将来像他との親和性がある職場環境の提供が可能です。
神奈川県横浜市緑区長津田7-1-43
長津田駅 / つくし野駅 / 田奈駅
JR横浜線・東急電鉄「長津田駅」より徒歩3分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/4/5
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/