最終更新日:2025/7/23
田無病院
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師求人・採用情報



給与
勤務地
東京都西東京市緑町3-6-1
最寄駅
ひばりケ丘 徒歩16分
田無
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 病棟 / 介護医療院 |
病院内における看護業務
確認中
東京都西東京市緑町3-6-1
西武池袋線「ひばりヶ丘駅」より徒歩12分
確認中
1人
確認中
3ヶ月 契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり) 更新の条件:勤務状況、本人の勤務状況
患者さまに対して誠実に対応し、業務に対して前向きに取り組んでいく方を募集します。
| 週3日以上 | 08:30〜16:30 |
|---|
60分
〜詳細〜 5時間以内/月
有給消化率:70%程度
年間休日124日 4週8休制、祝祭日、夏季3日、年末年始5日 慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇
【賃金形態】 時給
| 時給 | 1,780円〜 |
|---|
毎月20日締め/翌月27日支払い(非常勤と夜勤専従は末締め翌月29日支払い)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ※空き有り(2021年11月時点) 35,000円/月(半日利用1,200円、1日利用1,900円) 託児所対象年齢:0歳-3歳まで 一次保育程度
車通勤:不可
空き無し
プリセプター制があり、マンツーマンで教育をいたします。
| 中途プリセプター制度 |
|---|
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 常勤換算63.4名 | |
| 夜勤時 | |
| 一般病棟:看護師3名 回復期リハビリ病棟:看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢 50歳前後
【病床数】 86床
【介護職員人数】 介護福祉士:10名 介護職員初任者研修課程修了者:46名 介護支援専門員:2名
【医師人数】 常勤換算13.5名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【病棟について】 ※介護療養型病棟(63床)は令和2年4月1日付で、「田無病院介護医療院」へ転換しております。 ・中央2階病棟(一般病棟) 中央2階病棟は院内ただ一つの急性期病棟です。「内科」「外科」「整形外科」「耳鼻科」「脳外科」に対応しており、医師8名、看護師27名、看護助手9名、病棟クラーク1名の総勢45名のスタッフが日々奮闘しております。 高齢者が8割以上を占め、高齢化社会に伴って、認知症を持つ方の入院が増えております。 ・東病棟(回復期リハビリテーション病棟) 東棟2階に位置する回復期リハビリテーション病棟は、主に脳血管疾患の患者さまと整形外科疾患の患者さまが多く入院されます。医師・看護師・リハビリテーション部・医療相談室・栄養科・薬剤科や検査科など、多くの部署との連携により、各個人に合った診療計画・リハビリテーション計画が立案され実行されます。 ・中央3階病棟(介護療養型病棟) 中央3階病棟は定数33床の介護療養型病棟です。 個室19室、大部屋(4名)3室、2人部屋1室があります。スタッフは看護師11名、介護士13名、ケアマネジャー1名で医師の指示のもと他職種と連携をとりながら、最善のケアを目指しております。 要介護4-5の方、寝たきりや認知症の患者さまが多いですが、できるだけ離床を促し、ADL向上をめざしております。また清潔の保持、褥瘡予防にも努めております。年2回の行事は七夕とクリスマス、週1回のレクリエーションはビデオ鑑賞、風船バレー、絵合わせなど職員と患者さま一緒に楽しんでおります。 ・南病棟(介護療養型病棟) 南病棟は定数30床の介護療養型病棟です。職員の温かく優しい愛情たっぷりのケアがご家族さまからも信頼を得ていると自慢できるところです。
【オペについて】 2014年度は110件の手術を行いました。主に外科、整形外科の手術を火曜日に行っておりますが、緊急の手術にも対応しております。 安心、安全を第一に考え機器の準備から手術後の片づけまで清潔にこだわり、徹底した衛生管理を行っております。 患者さまには術前訪問に始まり、手術中から術後まで細やかなお声かけと気配りを心がけております。また、中央材料室では、ディスポーザブルの医療器材から、ガーゼ類に渡り無駄のないようにと在庫管理を目指しております。
東京都西東京市緑町3-6-1
ひばりケ丘駅 / 田無駅
西武池袋線「ひばりヶ丘駅」より徒歩12分
病院(急性期、回復期)
内科、消化器科、外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科
あり(屋内禁煙)
敷地内すべて禁煙
2025/7/23
2025/10/21



\転職先のご相談はコチラ/
