最終更新日:2025/6/25
常磐訪問看護リハビリステーション
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
常磐訪問看護リハビリステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも常磐訪問看護リハビリステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務
確認中
福島県いわき市平上荒川字桜町21-1
いわき駅より車で15分 路線バス「高専前」下車徒歩1分
確認中
1人
確認中
週4日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業17時間/月
〜詳細〜 移動の遅れ・主治医へのFAX対応等で、最長1日30分程度残るケースはありますが、お子さまがいる職員も多く、残業する職員は少ないです。 記録もiPadを支給しており、主治医へのFAX対応も事務所にいる職員に頼むこともできるので、残業せず直帰する人もいます。
[休日] 固定休:土曜日・日曜日 ※褥瘡処置など医療処置の必要がある利用者様の訪問で、オンコール当番以外の方でも休日出勤するケースがあります。 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 110日 ※非常勤の場合、勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400円〜 |
---|
月末締め/翌月15日支払い
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
経験豊富な看護師からの丁寧な指導もあり、訪問看護未経験の方も安心して働けます。
研修費用全額負担。交通費支給 <実施研修例> 介護・医療従事者のためのハラスメント研修 人生の最終段階における意思決定支援 在宅医療で看取りの質を高める 多職種のチームで連携する在宅医療 全日病SQUE看護師特定行為研修 認知症の人への継続的な対応について考える 慢性心不全患者 感染症対策及び蔓延防止のための従事者研修 高齢者虐待防止
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 0名 |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り iPad支給
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問件数】 未確認
【オンコールについて】 持ち帰り:7回程度/月 出動:月1-2回程度(全く出動がない月もあります) ※お子様の行事等に合わせて、週末は半日対応も検討しています。 対応内容:リハビリのご依頼が多いので、急変はほぼなく、例えばストマでコールがなったりと、日常ケアの一環で、独居の方やご家族が対応できないケースで訪問が多いです。
訪問車:社用車あり(軽自動車) 訪問エリア・訪問先:いわき市全域 利用者層:精神の方からお看取り対応まで行っています。 状態が落ち着いている方、リハビリやケアメインの利用者様が多いです。
福島県いわき市平上荒川字桜町21-1
いわき駅 / 内郷駅 / 湯本駅
いわき駅より車で15分 路線バス「高専前」下車徒歩1分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/6/25
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/