最終更新日:2025/6/17
このえ訪問看護ステーション
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
このえ訪問看護ステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもこのえ訪問看護ステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付随する業務
利用者様の居宅、施設訪問。 ・バイタルチェック ・床ずれの予防や処置 ・医師の指示によりガーゼ交換や注射、点滴、カテーテル管理などの医療処置や検査 ・採血 ・ワクチン接種 ・診察同行
変更なし
大阪府大阪市港区波除5-6-10 マンハイム弁天町405
大阪メトロ弁天町駅より徒歩4分
変更なし
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・年齢不問 ・臨床経験2年以上 ・自動車免許必須(自家用車の持ち込み不要)
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
・7:00-18:00の内実働8時間(基本9:00-18:00ですが、早朝訪問対応の場合のみ7:00-可能性あり) ・1ヶ月単位の変形労働制(31日の月177時間、30日の月171時間、29日の月165時間、28日の月160時間)
日勤:60分
〜詳細〜 残業はほとんどございません
[休日] 月8日休み+会社規定日2日休み シフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 約120日
想定年収 | 4,200,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 350,000円〜 |
賞与 | 寸志(能力・業績に応じて支給) |
~給与・待遇内訳~ ※能力・経験・前職の給与を考慮 ※自家用車利用の場合は手当有
毎月末日締め/翌月末日払い
能力・業績に応じて原則年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限25,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:不可
バイク通勤:推奨しておりません。
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
入社時研修などは特にございません。
自立判定(管理者による判断)まで先輩スタッフと2名で回っていただきます。 (管理者ひとりで訪問して問題ないと判断するまではオンコールの対応はできません)
看護師在籍数 | |
---|---|
管理者含め6名 | |
日勤時 | |
3-4名 |
【看護師年齢層】 20代4名、30代1名、40代1名
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り iBOW使用
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【オンコールについて】 月5回程度の持ち帰り 駆けつけに関しては5回のうち1回あるかないか程度です。
【独り立ちの時期】 業務態度、スキルに問題がなければ1ヵ月を目途に一人で訪問に行って頂きます。
≪その他≫ ・利用者様の疾患について 状態が落ち着いている方から癌末期の方まで様々あり ・精神科の訪問看護の有無 有り:ほとんどが自立支援にて認知症の方々の対応 ・1日の訪問件数 ※10-15件程度 ※同施設内での複数患者様を対応していただくことが多いので、移動は少ない方です。 ・備品について 社用携帯・ノートパソコン貸与
利用者様が安心して日常生活を営むことが出来るよう、すべての利用者様、ご家族の心にそっと寄り添い、かけがえのない毎日のために、在宅療養に必要なサービスが提供できるよう支援します。 ・一人ひとりが自分らしく生きていける世の中をつくる ・「生きる喜び」を感じ「和やかに生活できる」ことを支援する ・利用者様の価値観、その時の感情・思いに寄り添う
大阪府大阪市港区波除5-6-10 マンハイム弁天町405
弁天町駅 / 九条駅 / 西九条駅
大阪メトロ弁天町駅より徒歩4分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/6/17
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/