最終更新日:2025/2/19
中馬病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病棟における看護業務
無し
阪神「尼崎駅」より南へ徒歩4分(五合橋線沿い)
無し
3人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・看護の仕事が大好き! 看護の仕事が好きなスタッフが集まっており、地域のみなさまのために看護を提供しています。悩んだり、大変だと思うことがあるかもしれませんが、看護師という仕事でしか得られない喜びややりがいを感じられますよね。共に悩み、喜び合える方をお迎えしたいと思っています。 ・丁寧なケアをしたい! 医療療養のため患者様とじっくり向き合い、看護を行う時間があります。患者様やご家族とのコミュニケーション能力が求められ、看護師の方々が重要な役割を果たしています。人と関わりたい、向き合いたいという方と一緒に働きたいです。 ・長く働ける職場で勤務したい! 勤続年数の長い方の在籍が多いです。私たちも入職してきてくださるのであれば、長く一緒に働きたいと思っているのでぜひ面接の際にはしっかりと見学し、気軽にご質問ください。
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:60%程度
[休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 夏季休暇3日 年末年始休暇5日 アジャストメント休暇制度 有給休暇:入職後1ヶ月経過後から有給休暇の付与※非常勤の場合は法定通り付与 1ヶ月経過2日 2ヶ月経過1日 3ヶ月経過1日 4ヶ月経過1日 5ヶ月経過1日 6ヶ月経過4日 [年間休日] 113日(年末年始休暇、夏季休暇含む)
想定年収 | 3,646,230〜4,144,830円 |
---|---|
想定月収 | 248,700〜290,250円 |
賞与 | 3.9カ月/年 年2回※前年度実績のため変動有り |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:169,700円-211,250円 ・職務手当:14,000円 ・皆勤手当:5,000円 ・当直手当:15,000円/回※月4回試算 以下該当する場合に支給 ・住宅手当:単身世帯主5,000円、扶養ありの世帯主10,000円 ・家族手当:2,500円/人 ・療養手当(休日手当):土曜居残り1,500円/回、日・祝3,000円/回
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 全額支給
【住宅手当の詳細】 世帯主且つ扶養あり:10,000円/月 世帯主且つ独身者:5,000円/月
【保育手当の詳細】 10,000円-15,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当:2,500円/人※扶養している場合支給
【その他】 ・労働組合:有 ・職員食堂:自己負担1食160円 ・診療費:全額補助
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
有り
勤続3年以上 退職金共済加入、確定給付年金
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用:上限65歳まで
・准看護師から看護師へ通信課程進学の応援 ・看護師・看護補助者の院外研修の参加 ・新人職員の院外研修への参加 ・職員のスキルアップを応援します。勤務体制等柔軟に対応してくれます。
看護師在籍数 | |
---|---|
34名 | |
日勤時 | |
7名程度 | |
夜勤時 | |
2フロアを看護師3名+看護補助1名で対応 ※入職してから2-6ヶ月間は夜勤できません。日勤をきっちりマスターしてほしいからです。 ※業務に慣れれば夜勤多めの相談は出来ます。 |
【看護師年齢層】 40代-50代の方が多いです
【ママ・パパナース】 5割
【病床数】 65床
【医師人数】 常勤6名、非常勤3名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 ソープ、チームナーシング制
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 無
【病棟や患者層の特徴】 平成27年で創立100周年を迎えました!
【夜勤回数目安】 平均月4回
【病棟について】 ・32床と33床の病棟の2つ ※ナースステーションは1つで、2フロアを1ユニットとして申請しています。 ※2フロアを看る必要がありますので、階段を利用して2階と3階の行き来があります <機器について> 呼吸器稼動は最大5台 経管栄養の方が20名程度
【オペについて】 無
【分娩について】 無
中馬病院は平成11年10月、より良い療養生活、より高い医療レベルを提供すべく、地域から必要とされる病院を目指して、全館を建替え新病院としてオープンしました。 療養病床65床、健診センター(政府管掌健康保険生活習慣病予防健診実施施設)、内視鏡センター、在宅介護支援室などを備え、地域の皆様の医療・介護・健康管理のサポートをおこなっております。 当院は江戸時代中期創業という歴史をもち、また寺町という都市美景観条例地区内に位置しております。旧いようですが<医は仁術>という気持ちと、<医師は国手たれ>という兵庫県医師会長の言葉を忘れずに地域に貢献したいと思っています。
尼崎駅 / 出屋敷駅 / 大物駅
阪神「尼崎駅」より南へ徒歩4分(五合橋線沿い)
病院(療養型)
内科、消化器科、外科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/2/19
2025/5/20