最終更新日:2025/8/7
介護老人保健施設あしろ苑
【常勤(夜勤あり)】の 看護師、准看護師求人・採用情報



給与
想定月収:21.0〜33.8万円
勤務地
岩手県八幡平市川原129
最寄駅
荒屋新町
横間
| 施設形態 | 介護老人保健施設 |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | - |
施設において医師の指示による医療補助や看護業務(投薬・採血・血圧測定・検温・口腔ケア・療養上の世話・体調管理・健康相談・その他医師の指示による患者様の世話等)
会社内のすべての業務
岩手県八幡平市川原129
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
月に4回程度夜勤のできる方、是非お待ちしております。
| 日勤 | 09:30〜18:15 |
|---|---|
| 夜勤 | 17:15〜10:00 |
| 早出 | 07:30〜16:15 |
| 遅出 | 10:45〜19:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業1時間/月
〜詳細〜 目安の時間です
休日:4週6休
年間休日:99日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 |
|---|
[休日] 指定公休制、4週6休 ※変形労働時間制(1ヶ月単位)により、4週6休以外に休みがある月があります [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 99日
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,261,300〜5,368,350円 |
|---|---|
| 想定月収 | 210,200〜337,900円 |
| 基本給 | 164,200円〜 |
| 賞与 | 4.5カ月/年(2回/年) 年2回(前年実績)※初年度は1回程度(在籍率による) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:164,200円-291,900円 ・職務手当:10,000円 ・処遇支援手当:10,000円 ・特定処遇手当 5,000円 ・夜勤手当:6,500円+深夜加算/回 (月4回計算)
毎月末日締め/当月28日支払い
毎月末日締め/当月28日支払い
月あたり1,000円-5,000円(前年度実績) ※55歳に達した日以降停止します
| 通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
|---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円 (借家・借間で本人契約の場合)
【扶養手当の詳細】 所得税法上の扶養者 配偶者:5,000円 満18歳未満の子:2,000円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 3,000円/月
【詳細】 介護老人保健施設 あしろ苑のみ寮あり
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:1,000円
有り
3年以上(試用期間除いて算出)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 10名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 10名 | 0名 |
| 日勤時 | |
| 4名 | |
| 夜勤時 | |
| 1名 | |
【看護師年齢層】 平均40歳前後
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 入所99名(短期入所含)※うち認知症専門棟30床含 通所リハビリテーション39名
【介護職員人数】 31名
【協力病院】 滝沢中央病院
【電子カルテ】 無し 記録用のソフトを使用にてパソコン入力と手書き書類があり
【平均介護度】 3-4
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう:有り/インシュリン:有り
【夜勤回数目安】 4-5回
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し

病状が安定し病院での入院治療よりも看護や介護を必要とする方に、その心身の状態にあったリハビリテーションなどの医療ケアと、生活実態に即した日常生活の介護サービスを一体的に提供しています。 また、心のケアやご家族との信頼関係も大切にしています。明るい家庭的な雰囲気の中で、生きがいのある自立を援助し、地域や家庭との結びつきを重視し、一日も早い家庭復帰のお手伝いを目指しております。また、在宅で介護を必要とされている方のショートステイやデイケア等も行っています。
岩手県八幡平市川原129
荒屋新町駅 / 横間駅
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/8/7
2025/11/5


\転職先のご相談はコチラ/