最終更新日:2025/7/9
木戸病院
【常勤(夜勤あり)・透析室】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 透析室 / 正職員以外 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
会社の定める業務
新潟県新潟市東区竹尾4-13-3
・新潟駅から直行バス有り ・新潟駅から車で15分
変更なし
1人
6ヶ月
変更無し
・患者様やご家族へ明るい対応ができる方 ・チームワークを大切にする方 ・向上心と学習意欲のある方 ・「FiSH!」を実践し、楽しみながら仕事に取り組める方 ・急性期医療から在宅支援・予防まで、幅広い分野で地域医療に貢献したいという思いのある方 ・ライフスタイルにあわせて様々なフィールドがございます。安定して長く働きたい方必見!
早番 | 07:00〜15:30 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:00 |
遅番 | 10:00〜18:30 |
夜勤 | 16:30〜01:00 |
※夜間透析は月・水・金曜日のみ
日勤:60分 夜勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 病棟によって変動有り
休日:4週8休
有給消化率:50%程度
・変則4週8休 ※第2・第4土曜日開院 ・年間休日117日-118日程度 ・有給休暇:入職時に15日付与
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,870,000〜4,520,000円 |
---|---|
想定月収 | 197,000〜310,000円 |
賞与 | 2.6カ月/年(2回/年) ※前年度実績の為、変動の可能性有り |
毎月末日締め/当月25日支払い
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,000円
【住宅手当の詳細】 20,000円 ※住宅手当は単身世帯主かつ家賃50,000円以上に限る
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄、確定給付年金
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 院内保育所「いちご畑」 ・対象年齢:0歳-3歳 ・保育時間:7:30-18:30 ・時間外保育 延長保育(18:30-19:30)は1時間200円 夜間保育(事前予約が必要)は、8回まで通常保育料金に含まれます。 夜間保育は事前申出により、16:00-9:30まで1回にカウントできます。 ・保育料金 医師、助産師、看護師、准看護師、看護助手、介護職員:27,000円 ・食事料金 給食:360円/食 おやつ:100円/回(年齢対応あり) ・その他 24時間対応 夜勤回数により、保育料が割引きとなる場合があります。 病児保育室「きどっこ」 ・対象年齢:生後6ヶ月-小学校6年生 ・保育時間:月-金 8:30-17:30 ・利用料金:一時保育:2,000円、延長保育(18:30-19:30):200円/1時間 ・その他 病院に隣接しており、安心して預けられます。 木材を多用した優しい内装です。 送迎サービスがあります。
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【利用料】 月額13,250円(水道・光熱費別)
【詳細】 ※女子寮
車通勤:可能
上限3,000円
2km未満不可(駐車料金は給与天引)
有り
勤続4年以上の方が対象です
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳
中途採用者向けのオリエンテーションやシャドーイング、定期的な面談などを実施し、安心して働ける環境づくりに努めています。
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
看護師在籍数 | |
---|---|
212名 | |
夜勤時 | |
3名体制 |
【看護師年齢層】 急性期病棟(20代がメインです)
【ママ・パパナース】 在籍しています ※お子様が3歳になるまでは時短勤務制度も使えます
【病床数】 312床
【医師人数】 45.8名(常勤43名・非常勤2.8名)
【電子カルテ】 有り クリニカルパス有り
【看護方式】 固定チームナーシング+継続受け持ち制
【看護基準】 10:1 看護助手が25:1で配置されており、ケアや環境整備を担うことで看護師の負担軽減に貢献しています。
【病棟や患者層の特徴】 急性期医療から在宅支援・予防まで地域医療を担う一般病院です。 地域の皆様に支えながら信頼に応える医療の確立と健康づくりの拠点病院を目指しています。 看護部の合言葉は「FiSH!」です。アメリカ・シアトルの魚市場の経営哲学を導入し、快適な職場環境作りの取り組み、自分自身がまずは楽しむこと、人を喜ばせることの達成感などモチベーションUPを目的に実践しています。
【夜勤回数目安】 8回/月(3交代) 2交代の導入も行っております。(4回程度/月) 各病棟で半分ぐらいの方が2交代を行っています。
【病棟について】 [手術室について] 曜日によってオペがない日があるので、その場合は病棟にヘルプで入ります。 麻酔科の医師が常駐ではない為、基本オペは昼からです。 [透析室について] 透析:40床 早番・遅番・夜間透析あり 透析ラウンジがあり、キレイな待合室のようなイメージです。
【1日の外来人数】 682.0名/日
【オペについて】 [件数]年間1,300件 ・4室あり ・木曜日には眼科のオペが約8件入ります
木戸病院は、急性期から地域包括ケア病棟を兼ね備えており、また、関連施設もあるため、ライフステージにあわせた長期的なキャリア形成が可能な職場です。 中途入職者向けにはプリセプター制度があり、入職後も段階的な面談やシャドーイングで丁寧にサポートします。また、経験に応じた夜勤導入の相談も可能です。看護部では「FiSH!」を合言葉に、快適な職場環境作りを推進。24時間対応の託児所や病児保育室も完備しており、子育て中の看護師も安心です。看護助手によるサポートも手厚く看護業務に集中できます。スタッフ間の人間関係も良好!看護部長との距離も近く、気軽に相談できる風通しの良い環境です。
新潟県新潟市東区竹尾4-13-3
東新潟駅 / 越後石山駅 / 大形駅
・新潟駅から直行バス有り ・新潟駅から車で15分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、アレルギー科、リハビリテーション科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/7/9
2025/10/7
\転職先のご相談はコチラ/