\ 転職先のご相談はコチラ /
・叡山電鉄本線「修学院駅」徒歩2分とアクセス抜群です。 ・年間休日120日以上で、ワークライフバランスを重視できます。 ・最新AI搭載内視鏡システムを導入しており、質の高い内視鏡検査を提供しています。 ・日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医による専門性の高い医療を提供しています。 ・特許取得の内視鏡ストレッチャーを完備し、患者様の負担を軽減しています。 ・内科、消化器科の幅広い診療を経験できます。 ・日帰り内視鏡手術も実施しています。 ・採血結果を迅速に確認でき、スムーズな診療をサポートします。 ・地域のかかりつけ医として、患者様に寄り添った医療を提供しています。
ご登録後、お問い合わせください
クリニックにおける看護業務および付帯する業務 ・内科、消化器内科での検査準備 ・外来看護業務 ・内視鏡検査、介助、後片付け(大腸・胃カメラ)、カメラ洗浄 ・採血業務
・消化器内視鏡検査に興味があり、スキルアップしたい方を求めています。 ・患者様に寄り添い、丁寧な医療を提供したい方を求めています。 ・チームワークを大切にし、スタッフと協力して働ける方を求めています。 ・最新医療に興味があり、新しい技術を学ぶ意欲のある方を求めています。 ・内科、消化器科の経験を活かしたい方を求めています。 ・地域医療に貢献したいという熱意のある方を求めています。 ・患者様の不安を軽減し、安心できる医療を提供したい方を求めています。 ・丁寧なコミュニケーションを心がけ、患者様と良好な関係を築ける方を求めています。 ・向上心を持って仕事に取り組める方を求めています。
想定年収 : 400.0万円〜
想定月収 : 30.0万円〜
あり
[日勤] 08:30〜19:00
[土曜日] 08:30〜12:30
[日勤] 90分
常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
【常勤の場合】 [休日] ・固定休:木曜日、日曜日、祝日(土曜日午後休診) [休暇] ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・お盆休暇 ・有給休暇付与:法定通り [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
10時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 実費支給
・院長は、京都大学医学博士であり、消化器内視鏡専門医、肝臓専門医でもあります。 ・最新の内視鏡システム(富士フイルムELUXEO 7000、オリンパスOPTERA)導入しています。 ・内視鏡検査では、鎮静・鎮痛を使用可能で、苦痛の少ない検査を提供しています。 ・日帰りポリペク手術も可能です。 ・特許取得の内視鏡ストレッチャーは、患者様の負担を軽減し、安全かつ快適な検査をサポートします。 ・各種エコー検査、レントゲン、心電図、肺年齢、血管年齢、骨年齢も検査可能です。 ・院内で迅速血液検査が可能で、結果を20分以内に確認できます。 ・定期的に健康教室を開催し、地域の方々の健康増進に貢献しています。 ・高度医療機関と連携し、地域の医療を支えています。 ・院長が開発した大腸カメラ関連商品は、衛生的で感染症対策にも有用です。
\ 転職先のご相談はコチラ /
京都府京都市左京区修学院大林町6-14
叡山電鉄本線 「修学院」駅 下車徒歩2分、バス停「修学院道」目の前
診療所
内科, 消化器科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する