最終更新日:2025/7/28
小澤病院
【常勤(日勤のみ)・オペ室】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 |
オペ室における看護業務全般 ※術前・術後訪問:あり ※滅菌作業:補助者
法人の指定する範囲
神奈川県小田原市本町1-1-17
[電車] 各線『小田原駅』東口から徒歩7分 [車] JR線『国府津駅』から約21分
法人の指定する範囲
【歓迎するスキル】 採血、心電図、バイタルチェック、点滴、投薬管理、急変時対応、オペ室看護、内視鏡、電子カルテ
【必要な経験】 急性期
【歓迎する経験】 一般内科、関連性のある診療科、オペ室、急性期
2人
3ヶ月
変更無し
・オペ室での勤務経験を活かした働き方をご希望されている方 ・丁寧な教育が受けられる環境でしっかり急性期医療を学びたい方 ・何事も一生懸命に取り組み、目的意識を持って明るく前向きな対応で仕事に取り組める方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・子育て理解がある環境で働きたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
[オンコール所持回数]4回/月 [オンコール出動回数]1回-2回/年 [シフト相談]可(曜日希望相談可、土日はオペがないためお休み相談可)
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 残業ほぼ無し
休日:4週8休
年間休日:106日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休日] ・シフト制(日曜・祝日+1日) ・土曜日は出勤の場合有り ・希望休制限無し [休暇] ・有給休暇(入職3ヶ月後に付与) ・夏季休暇5日 ・年末年始休暇2日-3日 ・慶弔休暇 ・育児休業 ・産前産後休暇 ・子の看護のための休暇 ・介護休業 [備考] ・有給休暇は、半日毎に使用可能 ・有給休暇の付与日数は、入社時期により変動
【賃金形態】 月給
想定月収 | 229,250円〜 |
---|---|
基本給 | 184,000〜212,800円 |
賞与 | 3.5カ月/年(2回/年) [備考]入職初年度は0ヶ月-1.0ヶ月分/年 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]184,000円-212,800円 [業務手当]12,000円 [ベースアップ手当]10,000円 [調整手当]3,250円/月 [オペ室手当]12,000円 [オンコール出動手当]2,000円/月(4回/月を算出) [該当者のみ別途支給] オンコール出動手当、研究手当(8,500円)、保健師資格手当(10,000円)、住宅手当、時間外手当 [備考] ・給与は、年齢、経験、能力を考慮のうえ規定により決定します。 ・オンコール出動手当は、出勤時間分の時間外手当を支給します。 ・資格手当は1年目から3年目までは5,000円ずつ上昇し、3年目で上限値に達します。 ・研究手当は、経験4年以上の方が支給対象です。
毎月末日締め/当月26日支払い
[昇給回数]1回/年 [昇給時期]4月
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]全額支給
【住宅手当の詳細】 [賃貸世帯主]20,000円/月 [支給条件] ・病院より半径700m以内にお住まいであること ・徒歩10分圏内で賃貸契約されていること ・独身の単身者のみが対象
・制服貸与、クリーニングも病院負担 ・食事:朝食200円、昼食350円、夕食250円 ・職員食堂あり:1食350円、コーヒーが飲み放題 ケーキバイキングなどのイベントも開催 ・ユニフォーム貸与 ・院内ボウリング大会(年2回) ・病院忘年会 ・東京ドームペアシートでの野球観戦チケット ・複合エンターテインメント施設割引利用券 ・クラブ活動(ボウリング部・陸上部) ・育児時短制度:3歳までのお子さんがいる方は、今後フルタイムになる前提で育児時短制度が利用できます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【利用料】 [利用料金]15,000円/月、1,500円/回(おやつ、弁当持参)
【詳細】 【院内託児所】 [スポット利用]可 [食事・おやつ代]無し(持参のため) [対象年齢]産休明け(生後8週後)-就学前まで [運営時間]24時間 [場所]病院6階 [備考]夏は病院屋上に簡易プールを作って遊ばせたり、小田原城址公園に行ったり、季節ごとのイベントは用意しています。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 [利用料]33,800円‐44,000円
【詳細】 [場所]病院から徒歩10分 [間取り]ワンルーム
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
ご自身で駐車場を借りる場合は許可しています。
有り
[支給条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 65歳まで
経験が浅い方にはプリセプターがつきます。 中途の方については、その方のスキルに応じて個別研修を実施します。 病院独自のチェックリストを用いて、ご自身のスキルレベルをしっかりと把握することが出来ます。 夜勤は早い方だと1ヶ月後を目安に入ります。 師長とのフォロー面談があります。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
【クリニカルラダー】 有り 【院内研修】※勤務時間内 年4回以上開催。また、教育委員主催の研修は毎月数回開催しています。96時間/年で研修を計画しています。 月1回(第2土曜)、全体参加の研修があります。 【看護研究】 外部講師指導による研究を毎月開催。また、外部への発表も行っています。 【院外研修】 キャリアに合わせた院外研修を行っています。 看護教員を希望する看護師への応援もしています。
看護師在籍数 | |
---|---|
136名 ※2025年7月時点 | |
日勤時 | |
[病棟]看護師9名‐12名、看護助手3名‐5名 [オペ室]看護師5名‐7名 [外来]看護師10名‐12名 [透析室]看護師4名‐5名(遅番看護師1名) | |
夜勤時 | |
[病棟]看護師3名 [オペ室]看護師1名‐2名(オンコール待機) [外来]看護師1名(救急外来対応) |
【看護師年齢層】 30歳(4年目以下の職員が50%)
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍あり [時短勤務]可(3歳までのお子さんがいる方は、今後フルタイムになる前提で育児時短制度が利用可能)
[透析室]臨床工学技士5名
【病床数】 202床
【医師人数】 25名
【電子カルテ】 有り 電子カルテ(SOAP) 眼科・乳腺外科・口腔外科・リウマチはクリニカルパスがあります。
【看護方式】 2西病棟:プライマリーナーシング 3西病棟:チームナーシング+機能別+プライマリーナーシング 3東病棟:チームナーシング+プライマリーナーシング 4東病棟:チームナーシング+モジュール型プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1 [一般病棟]急性期一般入院料2(10:1)
【救急搬入件数】 200件/月 ※2025年7月時点
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様の情報】 <急性期一般病棟> [2西病棟] 整形外科をはじめ、乳腺外科・内科等の混合病棟です。 全身麻酔下のオペの術前後管理が必要な方が80%以上入院されています。 整形外科は骨折や脊椎・人工関節の手術を必要とされる方、乳腺外科は悪性腫瘍、内科は発熱などが原因により個室管理が必要な方の受け入れを行っています。 [3西病棟] 消化器系の内科病棟です。 主な疾患は腸炎や胆嚢炎などで、食事がとれずに入院されている方もいます。 内視鏡の患者様の受け入れも行っています。 [3東病棟] 循環器内科、腎臓内科の混合病棟です。 循環器内科の主な疾患は心不全・高血圧・ペースメーカーの交換などで、腎臓内科は糖尿病をはじめ、透析導入(シャント造設)、経皮的シャント拡張術(PTA)などを受ける方が入院しています。 [4東病棟] 血液内科(無菌室3室)、眼科、歯科口腔外科の混合病棟です。 血液内科では化学療法を行っており、移植も年に数件あります。 眼科は1泊2日の白内障オペがメインです。 歯科口腔外科は抜歯などで、数日で退院されるような手術が多いです。 【透析室】 透析ベッド数は24床有しており、午前と午後の2クール制です。 【平均在院日数】 18日
【病棟について】 【フロアマップ】 [1階]外来 [2階]2西病棟(急性期一般病棟55床)、外来 [3階]3西病棟(急性期一般病棟53床)、3東病棟(急性期一般病棟50床) [4階]4東病棟(急性期一般病棟44床) [5階]オペ室(2室)、外来 [7階]透析室
【1日の外来人数】 222名/日 ※2025年7月時点
【オペについて】 [オペ件数]151件/月(眼科50件/月、整形外科40件/月、その他(ERCP・消化器)等) [オペ症例]眼科、整形外科(骨折・人工関節)、乳腺外科(悪性腫瘍)、口腔外科 [オペ詳細] ・眼科のオペが一番多く、週2回行われます。 ・多い場合は1日3件、週20名程度の方のオペを行います。 ※すべて2025年7月時点
[内視鏡件数]85件/月
地元に密着した開設100年を迎える歴史ある内科系の病院になります。血液内科などが強いです。近年は整形外科、乳腺外科、消化器病センター等にも力を入れています。外部研修には出張扱いで参加できるなどスキルアップ体制も整っております。自主性を重んじているのでやる気のある方であればいくらでも勉強できる体制が整っています。中途採用の方にはスキルに応じての個別研修を実施しています。また24時間託児所を利用しながら子育てと家庭を両立できる環境が魅力です!たくさんの職員が利用しており、仕事のしやすさからか復帰する職員も多いです。 看護学校を併設しているため、実習指導に興味がある方にもおすすめです。
神奈川県小田原市本町1-1-17
小田原駅 / 緑町駅 / 箱根板橋駅
[電車] 各線『小田原駅』東口から徒歩7分 [車] JR線『国府津駅』から約21分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、眼科、透析、神経内科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/7/28
2025/10/26
\転職先のご相談はコチラ/