最終更新日:2025/6/17
天神クリニック
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 透析室 / 早出専任 |
透析室または病棟における看護業務 バイタルチェック、注射、各種検査及び補助、その他看護業務
【透析室】 <日勤> 7:30-出勤(早出の方が既に3名勤務) 7:50-申し送り 8:00-午前透析開始(申し送り後順に穿刺開始。透析中はバイタルサインに注意して患者様の状況に応じて対応) 10:20-交代で食事へ 12:30-午前透析終了(この時間が一番大変です!) 15:00-昼間透析開始 15:30-夜間透析申し送り 16:30-昼間透析終了 16:35-日勤業務終了(夜間透析スタッフへ申し送り) 【病棟】 <日勤> 8:00(7:45)-申し受け 8:30-APD開始、CAPD排泄、バッグ交換 9:00-バイタルチェック、清掃、処置、記録 10:30-昼の内服薬一包化 11:00-CAPDバッグ交換 11:30-BS測定、インスリン施注 11:50-配膳・与薬・経管栄養、食事介助、摂取量チェック 12:30-CAPDバッグ交換 13:30-APD準備 14:00-バイタルチェック 14:30-CAPDバッグ交換 15:00-処置、記録 16:00-CAPDバッグ交換 16:30-申し送り
変更なし
西鉄バス「天神1丁目」バス停側 西鉄バス「天神四角」「三六町」より徒歩7分 北九州都市高速「戸畑ランプ」より2分 JR戸畑駅より車で5分・徒歩15分
変更なし
【必要な経験】 透析室
1人
3ヶ月
変更無し
透析室:透析看護を学びたい方 <求める人物像> ・判断力:患者さんの立場に立って行動できる方、瞬時に物事を考え判断できる方 ・チームワーク:チームワークを大切にし、責任感がある方 ・気づかい:日常業務の中で自ら考え、行動できる方 ・好奇心:チャレンジ精神がある方、自身を向上させ仕事が楽しめる方
日勤(1) | 06:45〜15:30 |
---|---|
日勤(2) | 07:50〜16:35 |
※ 週40時間内勤務で調整 ※(1)は6時10分から勤務開始になります。残業代支給しています。 ※(2)は7時20分ぐらいから勤務開始になります。残業代30分支給しています。 ※慣れるまでは(2)で勤務頂き、ゆくゆくは(1)の固定勤務になります
日勤:45分
残業10時間/月
〜詳細〜 月10時間程度 ※希望残業回数による
休日:週休2日制
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
※休日 透析室:日曜固定休み+他シフト制、元旦はお休み ※年間休日に下記休暇を含む ・夏季休暇:3日 ・冬季休暇:5日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,898,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 199,200円〜 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) ※前年度実績 ※業績・人事考課に応じて変動 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:169,200円- 資格手当:30,000円 ※経験加算別途あり
毎月末日締め/翌月10日支払い
年1回有(1,000円-2,000円)※経験等により2,000円以上昇給する場合もあります
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,900円
【扶養手当の詳細】 支給対象:18歳以下のお子様かつご自身の扶養に入れていること 1名目:5,000円 2名以降:ご確認ください
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで
OJTで指導致します。 経験が浅い方は指導体制が取れる時のみ採用しております。
看護師在籍数 | |
---|---|
外来2名/病棟5名 | |
常勤 | 非常勤 |
外来2名 病棟5名 | 外来0名 病棟0名 |
日勤時 | |
外来2名 病棟2名+補助1名 | |
夜勤時 | |
病棟:看護師1名+看護助手1名 |
【看護師年齢層】 外来:30代、透析室:20代-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 19床
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 無し 一部電子化しており、入力はPCで行っております。 統括部長や院長先生は手書きで行っています。
【1日の外来人数】 40人前後 +透析患者さんが若干来られます
【往診時の同行】 無し
【関連施設】 ヘルパーステーション天神、ケアプランサービス天神 介護老人保健施設 しんわ苑(八幡西区) 【患者様層】 ・透析室:透析患者様 ・病棟:血液透析と腹膜透析の患者様がメイン。たまに内科疾患の方や肝臓疾患の方が入院することもあります。基本的には透析に通えなくなった方が入院されています。 ・外来:基本的には一般の方が中心です。(風邪や体調が悪い、抜糸など) 糖尿の検査に来られる方も多いですが検査方法などはきちんと指導します。透析患者の方には透析室の看護師の方が対応します。※内視鏡は現在行っておりません。
統括部長からのメッセージ 看護師になって数十年となったが、看護観は!と聞かれると、いつも「あなたがいるから安心」「いつも有難う」と言って頂けることが私のモットーでした。 そして精神症状の不安定な人には「頑張って」というと、本人に負担が来るので言わないようにしよう、とナース間で話をしたこともありました。 しかし、1年半前にがんの手術をしてから自分なりの不安・恐怖もあるためか、人生観が変化してきました。 人の痛みが分かるナースでいたいと日頃から考えてはいましたが、本当の苦痛は本人自身にしかわからないと思います。 まずは患者さん自身と話をする時は、とにかく傾聴以外ないと感じました。辛さに大・小はなく内容も様々ですが、ただ黙ってそばで話を聞くこと、頷くこと、人の気持ちをわかろうとする横着な態度は改め「そうですね、また話を聞かせてくださいね」等、真剣な表情は無用だが、話はきちんと聞いているよ!と真摯な表情と態度が望ましいと思いました。 私はその中で頑張って!明日も頑張ろう、明日もお逢いしましょう等、少しでいいので背中を押してもらった方が、気持も安心してうれしくなります。 私はまだまだ高齢ではありませんが、自分が経験してきた痛みの辛さは、虫歯でもがんでも病名に関わらず差がないと本当に痛感しました。 これからも言葉づかいは悪い方ですが、コミュニケーションの中ではハートandハートがつながって、患者さんとコミュニケーションがとれていると信じて、業務に今以上励んでいきたいと思っています。 神様は自分自身なので、自分を信じていきます。 統括部長
九州工大前駅 / 戸畑駅 / 枝光駅
西鉄バス「天神1丁目」バス停側 西鉄バス「天神四角」「三六町」より徒歩7分 北九州都市高速「戸畑ランプ」より2分 JR戸畑駅より車で5分・徒歩15分
クリニック(病棟、外来、透析)
内科、消化器科、循環器科、透析、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
2025/6/17
2025/9/15
\転職先のご相談はコチラ/