最終更新日:2024/4/3
アサヒサンクリーン株式会社栗原営業所
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
アサヒサンクリーン株式会社栗原営業所の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもアサヒサンクリーン株式会社栗原営業所への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問入浴事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
看護職員1名、介護職員2名の3名1チームで、お客様のお宅へ訪問しての介護です。 ・主な仕事はバイタル測定、入浴可否判断、電子カルテの入力作業です。 ・お客様が快適に入浴できるようコミュニケーションをとります。 ・入社後は3ヶ月以内に東北支店で3日間の研修を行います。
確認中
宮城県栗原市若柳字川南堤通11-6
くりこま高原駅より徒歩11分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業12時間/月
〜詳細〜 目安の時間です。
[休日] 完全週休2日(日曜日固定休み) [年間休日] 107日 [休暇] 有給休暇(入社から6ヶ月経過後に10日間付与) 年末年始休暇(12/31-1/3) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業 介護休業 ≪休日の特徴≫ 日曜固定休み
想定年収 | 3,090,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 245,000円〜 |
賞与 | 年間150,000円 (※上記基準額をもとに対象期間中の在籍日数及び個人査定を反映し増減を行う) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:153,000円 資格手当:53,000円 サービス手当:15,000円 地域手当:6,000円 処遇改善手当:12,000円 地域手当手当:6,000円 賞与:年間賞与 150,000円 (※上記基準額をもとに対象期間中の在籍日数及び個人査定を反映し増減を行う)
毎月末日締め・翌月25日支払い
年1回(4月)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月
【扶養手当の詳細】 子一人あたり5,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
入社後は入社研修あり。また2名体制での業務の指導をいたします。
社内統一研修・新入職員研修・部門別専門研修・臨時研修
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
日勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 20-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
バイタルチェック、入浴の可否判断、着衣脱衣介助、入浴介助、記録 昭和52年、訪問入浴サービスを日本で最初に事業化 ・バイタルチェック ・体調・服薬の管理 ・カルテ記入 ・更衣介助、入浴介助、その他サポート など
昭和48年に創業した老舗です。在宅福祉サ-ビス事業を当社独自で開発、特に巡回入浴サ-ビスは、在宅福祉サ-ビス事業として業界有数の事業展開を行なっています。 ≪家庭と仕事を両立したい方にお勧めです!≫ 定時が17:30までと、クリニックなどに比べて早く帰宅すること可能です。 ≪未経験の方へ≫ チームで業務にあたるので、未経験の方も安心です。看護職員1名、介護職員2名の計3名で訪問します。
宮城県栗原市若柳字川南堤通11-6
石越駅 / くりこま高原駅
くりこま高原駅より徒歩11分
訪問入浴事業所
あり(屋内禁煙)
2024/4/3
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/