最終更新日:2025/6/24
サンケア・イーライフ訪問看護ステーション池上サテライト
【常勤(日勤のみ)】の 管理職求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける訪問看護業務及び付帯する業務
法人の規定によって変更可能性あり
東京都大田区池上6丁目8-16
東京都大田区田園調布1-14-5 武井ビル 1階 東急東横線 多摩川駅から徒歩で9分 東急目黒線 多摩川駅から徒歩で9分 東急多摩川線 多摩川駅から徒歩で9分
なし
1人
3ヶ月
変更無し
・管理者経験やリーダー経験を活かし、チームを牽引したい方 ・新拠点の立ち上げに意欲があり、事業拡大に貢献したい方 ・高い専門性を発揮し、教育や人材育成にも関心がある方 ・病院や訪問看護での経験を活かしたい方 ・安定した高収入を得ながら、ワークライフバランスも重視したい方 ・働きやすさ、やりがい、チームワークのバランスが取れた職場で長く働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月3-20時間(訪問件数や担当利用者数により異なります) ※定時退勤可能
休日:週休2日制
年間休日:125日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:30%以下程度
育児休業 取得実績 |
---|
[休日] 土日祝休み ※月0-1回程度土日勤務有り ※希望休:1日/月 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:12/29-1/3 有給休暇:法定通り(入職6ヶ月後に10日付与)
【賃金形態】 年俸
想定年収 | 6,500,000円〜 |
---|---|
賞与 | 年俸制のため、賞与なし ※3.2ヶ月分を12ヶ月に分割し、毎月の基本給に含んで支給 |
~給与・待遇内訳~ [年俸制] ※給与はご経験や実績に応じて決定いたします。過去には年収1,000万円を実現した管理者も在籍しており、最低でも年収650万円以上を想定しています。成果に応じて高収入を目指せる環境です。 [その他手当] オンコール手当:平日3,000円、休日5,000円(年末年始休暇等の場合上乗せ有り) インセンティブ:81件より2,000円/件、101件より3,000円/件(訪問件数による) 緊急訪問手当 エンゼルケア手当 ベースアップ手当 役職手当:主任手当、管理職手当、所長手当など社内規定による 時間外手当 など
毎月末日締め/翌月20日支払い
1月あたり0円-3,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限100,000円/月
・制服貸与あり ・スマホ・タブレット貸与あり (1人1台) ・電動アシスト付き自転車、原付バイク貸与あり ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種全額補助 ・表彰制度有り ・社内懇親会費用(1人4,000円程度)の補助 ・従業員紹介制度(1人紹介につき最大35万円支給) ・誕生日にプレゼント有り(事業所による) ・納涼会、忘年会(会社負担有) ・副業可能 ・被服費用制度一人9,000円(一年分)会社負担 など
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
自転車・バイク通勤可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
サンケア・イーライフ訪問看護ステーションでは、訪問看護未経験の方も安心してスタートできるよう、手厚い教育・フォロー体制を整えています。入社後は約1週間の新人研修を実施し、訪問看護の基礎知識や制度、訪問時や緊急時の対応方法を学びます。その後、先輩スタッフとの同行訪問を通じて丁寧な3ヶ月間のOJTを実施。加えて、必要に応じて社内外の研修にも参加できる体制があり、段階的にスキルアップできる環境です。訪問看護が初めての方も、自信を持って業務に取り組めるようサポートいたします。
・精神科訪問看護基本療養費算定要件研修の受講料を負担あり(会社全額負担) ・オンラインマニュアルあり ・外部研修(全額会社負担) ・社内勉強会あり ・書籍購入支援あり
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | |
6名 |
【ママ・パパナース】 子育て支援 ・育児時短制度(4時間、5時間、6時間など状況に合わせて始業・終業の時間調整可能) ・結婚/出産お祝い金 ・直行直帰(訪問時間により可能)
法人内で緩和ケア認定看護師が1名在籍。 5年以上在籍しているスタッフが多数おります。
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り カイポケ 連絡ツール:チャットワーク
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【独り立ちの時期】 3ヶ月後
訪問範囲:事業所より2-3km程度 訪問先:個人宅8割 高齢者施設2割 対応疾患・サービス 対応疾患:がん、循環器障害、認知症、精神疾患、小児など 対応サービス:健康状態の観察、医療的ケア、日常生活の支援、リハビリテーション、入退院の支援など 営業活動について:看護師や療法士の皆で挨拶回りなどの営業活動を行っています。
何でも話しやすい職場です。業務に関する不安やその日のご利用者様の情報を共有できるよう話し合いながら日々業務にあたっています。
当ステーションでは、充実の教育体制とキャリアアップ支援を提供しています。入社後は約1週間の新人研修を実施し、訪問看護の基礎知識、制度、緊急時対応などを学びます。業務に慣れるまでは、先輩スタッフが同行訪問し、現場での実践的なサポートを徹底しています。精神科訪問看護基本療養費算定要件研修の受講料全額負担に加え、その他の外部研修費も会社が全額補助しており、書籍購入支援や社内勉強会も積極的に開催していますので、「学びたい」という意欲を全面的に応援します。運転に不安がある方には、ペーパードライバー研修を会社負担で支援しており、安心して業務に臨めます。さらに、管理者経験のある方には年収650万円以上も検討可能であり、新拠点の立ち上げに関わる機会など、将来的な管理職へのキャリアパスも開かれています。
東京都大田区池上6丁目8-16
池上駅 / 蓮沼駅
東京都大田区田園調布1-14-5 武井ビル 1階 東急東横線 多摩川駅から徒歩で9分 東急目黒線 多摩川駅から徒歩で9分 東急多摩川線 多摩川駅から徒歩で9分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/6/24
2025/9/22
\転職先のご相談はコチラ/