最終更新日:2024/2/16
京都IVFクリニック
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニックにおける看護業務全般を担当していただきます。
無
地下鉄烏丸線四条駅から徒歩7分 阪急京都線京都河原町駅から徒歩1分 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
無
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中は職能手当支給なし
・不妊治療に興味があり、専門知識を深めたい方. ・患者様の気持ちに寄り添い、丁寧な看護を提供したい方. ・チームで協力し、目標に向かって取り組める方. ・新しい知識や技術を学ぶことに意欲的な方. ・最先端の医療に携わりたい方. ・仕事とプライベートの両立を大切にしたい方. ・不妊治療を通して社会に貢献したい方. ・セカンドオピニオンを希望する患者様のサポートをしたい方.
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅番 | 11:00〜20:00 |
早番 | 07:45〜16:45 |
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] 固定休:火曜日、日曜日、祝日 [休暇] 年末年始:あり 有給休暇:法定通り [年間休日] 120日以上
想定年収 | 3,256,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 234,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:224,000円 ・看護師手当:10,000円 ・職能手当:0円-50,000円
定期昇給はないが能力に応じて職能給が上がっていく。頑張れば数ヶ月1万円以上上げることも可能。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
・不妊治療は、夫婦ごとに違う原因があるため、オーダーメイドの治療が必要とされています。 ・治療データを細かく分析し、妊娠率向上を目指しています。 ・不妊治療に専念できる環境を提供しています。 ・PM7時までの予約が可能で、仕事と不妊治療の両立をサポートしています。 ・体外受精の保険診療を提供しています。 ・出生前検査(NIPT)の認可施設です。 ・日本産科婦人科学会から着床前診断(PGT)実施施設として認可されています。 ・厚生労働省「再生医療等委員会」施設認定され、濃厚血小板療法(PRP療法)提供しています。 ・ISO class1を達成したスーパークリーンラボで受精卵を守っています。 ・タイムラプスインキュベーターを導入し、受精卵の成長を観察しています。 ・受精卵を個室で保存し、取り違えのリスクを回避しています。 ・タブレット端末で顕微鏡下の映像を見ることができます。 ・採血結果をすぐに出すことができ、待ち時間を短縮できます。 ・不妊治療に特化した電子カルテを導入しています。 ・理事長の木下孝一医師は、不妊治療への熱い思いを持っており、患者様からの信頼も厚いです。 ・無料カウンセリングを実施し、患者様の不安や疑問に寄り添っています。 ・不妊治療に関するセミナーやイベントを定期的に開催しています。
祇園四条駅 / 四条駅
地下鉄烏丸線四条駅から徒歩7分 阪急京都線京都河原町駅から徒歩1分 京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
クリニック(外来)
あり(屋内禁煙)
2024/2/16
2024/5/16