最終更新日:2025/8/4
飯塚病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
変更なし
福島県喜多方市松山町村松字北原3634-1
JR磐越西線「喜多方」送迎バスあり
有隣病院・飯塚病院間の異動有り(希望等による)
1人
3ヶ月
変更無し
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・患者様の気持ちに寄り添い、丁寧なコミュニケーションを心がけられる方 ・チームワークを大切にし、多職種と連携して看護を提供したい方 ・精神科看護に興味があり、自己成長を続けたい方 ・地域医療に貢献したいという熱意のある方 ・患者様の「あたりまえ」を大切にし、その人らしい生活をサポートしたい方 【サポート体制が整っています!】 当院は認可保育園と寮を完備しております。そのため、育児中の方や遠方にお住まいの方でも無理なく働くことができます。精神科での勤務経験がある方、明るく前向きな考えができる方、スキルアップをしたい方、歓迎いたします。経験があまりない方でも、相談可能なので、ご興味のある方は、是非お問い合わせ下さい!
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
早番 | 06:45〜15:00 |
遅番 | 10:30〜18:45 |
準夜勤 | 16:45〜01:00 |
深勤務 | 00:45〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業3時間/月
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
休日:年間休日110日 (日勤の日曜祝日・第一土曜、第三土曜休み分、他土曜半日休みを基にシフト制で調整) 休暇: 夏期休暇:3日 年末年始休暇:4日 有給休暇:10日(入社月より適用)、特別休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,894,490〜3,855,000円 |
---|---|
想定月収 | 200,100〜263,500円 |
基本給 | 156,600〜220,000円 |
賞与 | 3.15カ月/年(2回/年) 年2回 ※上記支給額は前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [基本給] ・准看護師:156,600円-220,000円 [資格手当] ・准看護師:9,000円 [早出手当]1,300円/回(平均月5回) [夜勤手当]3,500円/回(準夜勤4回、深夜勤4回) ※深夜割り増しが別途あり
毎月20日締め/当月28日支払い
毎月20日締め 毎月28日支払い
年1回・1月あたり500円-3,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限日額1,350円(最短距離2km以上で対象)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ※認可保育園の為、市に申し込みが必要です。 利用について保証は出来ないのですが、法人の職員という事で加味して頂けます。 職員の方でも実際利用している方多いです。 【対象年齢】 対象年齢:0歳児-就学時前 【利用料金】 喜多方市で定めたもの 【給食】 ・0,1,2歳児は完全給食 ・3,4,5歳児は副食提供。主食有料提供(1ヶ月500円) 【運営時間/曜日】 基本保育時間 7:30-18:30 延長保育時間 7:00-7:30、18:30-19:00 (1回利用100円) 【休園日】 日曜日、祝祭日、12月31日-1月1・2・3日 [備考] ※認可保育園の為、市に申し込みが必要です。 利用について保証は出来ないのですが、法人の職員という事で加味して頂けます。職員の方でも実際利用している方が多いです。
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【利用料】 (単身者のみ) 寮費:13,000円/月 ※光熱費込みだと大体月20,000円前後になります。
【詳細】 女子寮(個室)
車通勤:可能
駐車場無料
有り
※確定拠出年金制度あり ※自己都合退職による手続:退職する30日以上前に届け出ること ※勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
入職時研修、新人研修(職域別)、OJT及びOFF-JT研修
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・院内研修 例)事例検討会、プリセプター・プリセプティ研修、階層別・専門職技能研修など ・院外研修 例)日本看護協会研修、福島県看護協会研修、日本精神科看護協会研修、日本精神科看護協会福島県支部研修 など
看護師在籍数 | |
---|---|
看護職員数189名 2025年4月時点 | |
夜勤時 | |
第1病棟 回復期病棟:看護師2名 補助者1名 第2病棟 亜急性期病棟:看護師2名 補助者1名(※早出1名 遅出1名) 第5病棟 亜急性期病棟:看護師2名 補助者1名 第7病棟 急性期病棟(隔離室4室あり):看護師2名 補助者1名 第3病棟 認知症病棟:看護師1名 補助者1名(※早出1名 遅出2名) 第6病棟 認知症病棟:看護師1名 補助者2名 第8病棟 認知症病棟:看護師1名 補助者2名(※早出1名 遅出1名) |
【看護師年齢層】 平均年齢47.8歳
【病床数】 410床
【医師人数】 常勤5名、非常勤9名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 ・認知症病棟 20:1 ・その他病棟 15:1
【病棟について】 第1病棟(60床):回復期開放病棟 第2病棟(60床):亜急性期精神科閉鎖病棟 第5病棟(60床):身体合併症・精神科療養病棟 第7病棟(60床):精神科急性期閉鎖病棟(隔離室4室あり) 第3病棟(60床):認知症病棟 第6病棟(60床):認知症閉鎖病棟 第8病棟(60床):認知症閉鎖病棟 【ホームページより部署紹介】 https://www.sakuunkai.or.jp/iizuka/kangobu/busyo
【1日の外来人数】 73名
飯塚病院、有隣病院、山都診療所、さくうん訪問看護ステーション、CSNセンターを有し「病院は患者さんの為にある」を理念とし、隣接する社会福祉法人天心会との連携で会津北西部の包括的な保険・医療・福祉を提供しています。
認定看護管理者研修への参加を推奨し、キャリアアップを支援する取り組みがあります。 プリセプター制度やクリニカルラダーが整備されており、職員の成長をサポートしてくれます。
福島県喜多方市松山町村松字北原3634-1
喜多方駅
JR磐越西線「喜多方」送迎バスあり
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科、リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/8/4
2025/11/2
有り
有り
1回
適性検査あり
\転職先のご相談はコチラ/