最終更新日:2025/9/29
新得やすらぎ荘
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:27.5〜33.0万円
勤務地
北海道上川郡新得町西三条北1丁目
最寄駅
新得 徒歩8分
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
高齢者施設における利用者様への看護業務を行っていただきます。 ・バイタル測定(血圧・体温測定・健康管理)、通院の引率 ・職員の健康管理 等
変更なし
北海道上川郡新得町西三条北1丁目
新得駅 徒歩7分
新得町内(転居は伴わない)
2人
6ヶ月
変更無し
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
特別養護老人ホーム 新得やすらぎ荘は、聴覚障害者の方が入所できる全国でも数少ない施設のひとつです。 手話に興味のある方、手話を習得したい方、医療機関及び介護関係施設での勤務経験者大歓迎です。 この機会に新たなコミュニケーションツールを身に付けませんか。
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
早番 | 07:70〜15:30 |
日勤:90分
残業2時間/月
休日:月8日休み
年間休日:103日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休日] 月8日程度休み(シフト制) [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) 年末年始休暇 夏季休暇
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,260,060〜5,206,060円 |
---|---|
想定月収 | 274,505〜329,505円 |
基本給 | 230,000〜260,000円 |
賞与 | 4.2カ月/年(3回/年) 年3回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:230,000円-260,000円 資格手当:5,000円(准看護師)-10,000円(看護師) 処遇改善手当:36,505円 オンコール手当:3,000円 下記該当者へ支給 住宅手当(20,000円) 寒冷地手当(10月)4万円-16万円
毎月末日締め/当月22日支払い
末日締め 当月 22日支払い
1月あたり4,400円-(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 転居費用の負担 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 月上限15,000円 ※通勤手当は、片道2km以上の方が対象です。
【住宅手当の詳細】 20,000円
【転居費用負担の詳細】 赴任にかかる費用は実費分負担予定(高速代・公共交通機関利用代など)・荷物を送る場合は5万円まで支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【詳細】 職員住宅有り ※屈足わかふじ園にも寮あり 宿舎施設まで歩いて5分 コンビニ歩いて5分、スーパー歩いて10分
車通勤:可能
無料
有り
勤続1年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用 上限 70歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 0名 |
【定員】 50名
【介護職員人数】 常勤15名、非常勤9名 内介護福祉士 常勤12名、非常勤2名
【協力病院】 清水赤十字病院
【平均介護度】 3.81
【定員に対しての入所率】 96%
【オンコールについて】 電話が鳴る頻度は月5回程度、そこから出勤が発生してくるのは月3回程度です。
<居室タイプ> 従来型個室 <前年度の看取り件数> 23件
・社会福祉法人厚生協会は、1953年創立の安定した法人です。現在では、障害者施設・高齢者施設・デイサービスセンターなど、多数事業所を運営しており、キャリアアップの機会もあります。 ・福利厚生が充実しており、単身者用の職員住宅もあり、施設から徒歩5分の立地でコンビニやスーパーも徒歩圏内です! ・定年が65歳です、長期的に勤務していきたい方にもおすすめです。
北海道上川郡新得町西三条北1丁目
新得駅
新得駅 徒歩7分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/9/29
2025/12/28
\転職先のご相談はコチラ/