最終更新日:2025/7/2
みんなの在宅クリニック広島西
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
みんなの在宅クリニック広島西の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもみんなの在宅クリニック広島西への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問診療 |
クリニックにおける看護業務及び付帯する業務 ・訪問診療帯同 医師のサポート、電子カルテの入力・バイタルチェック・処置・ご家族対応など ・多職種連携の窓口業務 新規患者の受け入れ調整・退院時カンファレンスの参加・初診までの各種準備など ・医療機器や医薬品の管理 ・医師の書類作成サポート
<午前中> ・1日の訪問スケジュールの確認 (各患者様の状態や、確認事項を朝一で確認をします) ・訪問(物品等)の準備 ・先生と訪問 例:居宅4‐5ヶ所(1軒10‐15分程度です) カルテの代行入力や、必要であれば薬の処方 ご家族へ状態の共有 医師の診療や処置のサポート(バルーン交換・採血・点滴・褥瘡処置) <お昼> ・一度クリニックに戻ってお昼休憩 ※お昼休憩はきちんと1時間とって頂けます <午後> ・多職種連携 業務 ケアマネジャーや相談員、訪問看護師、施設関係者等に 患者様の状態を報告 ※電話や直接お会いしてお話するケースもあり ・施設へ訪問 施設では5‐6名程度該当の患者様を診ていきます 診療内容については午前中の業務に記載 <夕方> ・クリニックへ戻る 1日のカルテや情報をまとめる ※受付は17時まで <18:00> ・退勤 夕方以降の診察は特に受け付けませんので、基本的には定時にてご帰宅頂けます。
なし
広電2号線(宮島線) 佐伯区役所前駅から徒歩で13分 広電2号線(宮島線) 楽々園駅から徒歩で14分
なし
0人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
在宅医療に興味はあるけれど、訪問看護は少しハードルが高い等お考えの方は、医師の元で在宅医療を学ぶことができます!
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
休日:土日祝休み
【常勤の場合】 [休日] ・土曜日、日曜日、祝日 [休暇] ・年末年始休暇 ※基本的にカレンダー通りのお休みです ・有給休暇(法定通り) ・慶弔休暇(法人規程内付与) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,800,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 273,000〜300,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(7月・12月) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:173,000円- 職務手当:50,000円 資格手当:50,000円
年1回あり
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月 ※規程に基づき支給
制服貸与
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
利用料:無料
無し
あり(65歳まで)
「訪問診療」の基本をまずは学んで頂きます。 業務に関しては医師や事務長と実際に帯同し、OJTで慣れていって頂きます。
【電子カルテ】 有り モバカル(クラウド型電子カルテ)
【主な訪問先エリア】廿日市 【主な疾患層】指定難病から癌末期の緩和医療、お看取りまで対応 【ターミナル患者の有無】あり 【神経難病】あり 【精神疾患患者の有無】あり 【小児患者の有無】なし
【母体の医療法人社団西日本平郁会について】 医療法人社団西日本平郁会は、患者様おひとりおひとりの異なる状況やニーズに応えられるよう医療サポート体制を整え、安心して選択していただける在宅医療(訪問診療)を目指している医療法人です。 24時間365日対応・重症疾患診察・専門医による診療体制・チーム医療など、在宅医療を提供するための基盤を固め今後は在宅医療を求められるより多くの患者様に対して価値提供を目指してまいります。
佐伯区役所前駅 / 楽々園駅 / 五日市駅
広電2号線(宮島線) 佐伯区役所前駅から徒歩で13分 広電2号線(宮島線) 楽々園駅から徒歩で14分
その他
あり(屋内禁煙)
2025/7/2
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/