最終更新日:2024/11/18
SUN SUN ISLAND石巻
【常勤(夜勤あり)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
SUN SUN ISLAND石巻の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもSUN SUN ISLAND石巻への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
入居される利用者さまへの日常ケア(フリー業務)と、お部屋をまわる訪問看護業務をおまかせします。 <具体的には> フリー業務 ・ナースコール対応 ・食事、移乗、入浴、排せつなど生活全面のサポート ※介護スタッフと協力・分担し、行っていただきます 訪問看護業務 ・人工呼吸器の管理 ・気管切開の管理 ・留置カテーテル類の管理 ・経管栄養、褥瘡の措置 ・たん吸引 ・ターミナルケア
8:30-朝礼、申し送り確認 12:00-昼食(経管栄養等) 13:00-休憩 14:00-生体モニターにて様子確認 16:00-ミーティング 17:00-各種記録、内服薬管理 17:30-業務日誌記録、業務終了 <夜勤の場合> 16:00-申し送り確認 18:00-夕食(経管栄養等) 20:00-休憩 22:00-生体モニターにて様子確認 23:00-各種記録、内服薬管理 8:00-朝食(経管栄養等) 9:00 業務日誌記録、業務終了
確認中
宮城県石巻市立町2丁目6番12号
石巻駅より徒歩5分
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更有り 月給175,300円+固定残業(5時間分)6,497円+夜勤手当 月給185,300円+固定残業(5時間分)6,870円+夜勤手当
・訪問看護にご興味がある方 ・未経験の方もお気軽にご相談ください!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
[休日] シフト制 ※毎月、希望休3日を相談できるのでプライベートも充実できます [休暇] 有給休暇 役職休暇:2-7日 家族愛休暇:1日 理念休暇:1日 [年間休日] 112日(夏季休暇+年末年始含む) ≪休日の特徴≫ 祝日固定休み
想定年収 | 3,800,000〜4,200,000円 |
---|---|
想定月収 | 239,300〜264,300円 |
賞与 | 1カ月/年 基本給の1ヶ月分程度 ※人事評価と業績(ありがとうの声)により決定 勤続1年未満は賞与対象外 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:152,300円 固定残業:看護師31,000円前後、准看護師29,000円前後(時間外労働の有無に関わらず、20時間分の時間外手当として支給) ※20時間を超える時間外労働分については別途支給 資格手当:看護師20,000円、准看護師10,000円 処遇改善:10,000円 夜勤手当:看護師13,000円/回、准看護師10,000円/回(月5回程度) ベースアップ支援金:10,000円
毎月20日締め/翌月20日支払い(土日祝の場合は翌営業日)
査定:年2回、規定により
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【給与備考】 ・看護職賠償責任保険に法人で加入 ・食事補助手当:1食250円 ・インフル等予防接種補助 ・初任者研修(月額1,000円) ・実務者研修(月額3,000円) ・介護福祉士(月額8,000円) 【福利厚生】 健康診断費用負担、お子様への誕生日祝い、家族愛親孝行手当(1回5,000円)、予防接種補助
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
敷地の表と裏に駐車場がございます。
有り
在籍3年以上
あり(60歳まで)
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
看護師対象の「奨学金返還制度」ができます。 詳細は以下となります。 1)看護師、准看護師資格保有者 2)入社6か月以降対象(試用期間をクリアした方のみ対象) 3)1年更新(人事評価制度の評価基準をクリアした方が対象) ・補助額 上限5万円/月×最長5年 返還期間の途中で退職に至った場合、在籍日数で減額あり ≪サービス管理責任者について≫ ・利用者さんの面談や個別支援計画の策定等 ・相談支援事業所への挨拶まわり ・国保連請求等 【勤務スケジュール例】 9:00 業務確認ミーティング 10:00 朝礼 11:00 体操 12:00 休憩 ※社割で昼食が250円で召し上がれます。 14:50 昼礼 15:00 個別面談 17:30 支援記録&日報 ※土曜・日曜がお休みです。 ≪石巻医療圏で初の施設内訪問看護です。≫ 石巻圏では初めてとなる24時間看護師が常駐している新しいホームです。 よくある住宅型老人ホームと異なり「訪問看護ステーション愛さんさん石巻」を併設し24時間看護師が常駐しているため、経管栄養や人工呼吸器などを利用する医療依存度が高い方や、末期ガンなど終末期の方にもご利用いただける施設です。 車の運転ができなくても訪問看護に携わりたい方、オンコール対応が心配で訪問看護に躊躇していた方には特におすすめです。また電車での通勤が可能です。 ≪生まれてきてよかったという理念の元、自己成長に全力支援いただける環境です。≫ こちらのグループ理念である「生まれてきてよかった」を実感する為の年1回理念休暇を設けています。名称:うまきゅー 働く仲間の豊かな人生の実現のため自己成長を全力支援しており障がい・難病・LGBT・片親等々、生きづらさを抱えている方、高齢者の介護度改善や、障がい・難病をお持ちの方の自立支援を行う会社だから前向きに仕事ができます。 他人のことを本気で考え、成功した時の喜びや失敗した時の悔しさを全員で分かち合い成長できる環境です。 ≪表彰制度や休暇について≫ 年に1回全職員にアンケートを取り、それを元に「福利厚生委員会」でより良く見直しをかけております。 また、社内表彰制度も充実しており、例えば社員賞、社長賞、挨拶が素晴らしいで賞、選択理論的だったで賞、家族愛賞等があります。 自分の働く職場は自分たちで作る、が実現できる施設になっています。 休暇もユニークな名前になっています。 ・ゆうきゅー(有給休暇):(法定支給)80%取得が会社目標です。 ・やくきゅー(役職者休暇):5-20日 ・かぞきゅー(家族愛・親孝行休暇):年1回 ・とっきゅー(特別休暇):(育児休暇、介護休暇、慶弔休暇等) ・かききゅー(夏季休暇):3日間 ・うまきゅー(理念休暇):年1回 ≪休暇について≫ ・夏季休暇は4月まで入職した方は、4月-9月までの間に4日取得可能ですが、 お盆に休む方はそこに充てています。 冬季休暇は10月まで入職した方は、10月-3月までの間に4日取得可能ですが、 年末年始に休む方はそこに充てています。 お子様の誕生日休暇等について ・生まれてきて良かった休暇は、ご本人の誕生日5日前後に取得可能 お子様の誕生日休暇というものはありませんが、事前申請をし、家族愛休暇を使ってどこかに出かけたという証拠写真を提出すれば、特休扱いになり、5,000円支給。※勤続1年以上の常勤職員対象となっています。
宮城県石巻市立町2丁目6番12号
石巻駅 / 陸前山下駅 / 蛇田駅
石巻駅より徒歩5分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2024/11/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/