最終更新日:2025/11/19
特別養護老人ホーム 雅
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報



給与
想定月収:17.0〜30.8万円
勤務地
埼玉県行田市持田2424
最寄駅
持田 徒歩19分
行田
行田市
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・バイタル測定 ・服薬管理 ・処置 ・往診・通院付添 ・その他各種医療行為
変更なし
埼玉県行田市持田2424
秩父鉄道 ソシオ流通センター駅より徒歩5分
法人の定める就業場所
2人
6ヶ月
変更無し
・特別養護老人ホームで利用者一人ひとりに寄り添った施設看護を提供したい方 ・残業が少ない環境で、プライベートと両立しながら常勤での働き方を希望する方 ・明るく笑顔を絶やさず、他者の気持ちに共感し、仲間を助けることができる方 ・これまでの経験を活かしながら高齢者看護に携わりたい方 ・充実した教育体制やフォロー体制のあるところで働きたい方
| 早番 | 07:30〜16:30 |
|---|---|
| 日勤 | 09:00〜18:00 |
| 遅番 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分
残業5時間/月
休日:その他、月9日休み 希望休:2日/月 月1回程度土曜日・日曜日・祝日の勤務あり(振替休日有り)
年間休日:110日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,465,000〜4,466,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 170,000〜308,000円 |
| 基本給 | 170,000〜308,000円 |
| 賞与 | 2.5カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [基本給内訳] 正看護師:210,000円-308,000円 准看護師:170,000円-245,000円 [その他手当]※該当者に支給 オンコール手当:1,000円/回 主任手当:20,000円 ベースアップ加算手当:25,000円 遅番手当:450円/回
毎月15日締め/当月25日支払い
年1回 1月あたり1,600円-4,000円(前年度実績)
| 通勤手当 | 扶養手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限月額:25,000円
【住宅手当の詳細】 5,000円(世帯主)
【扶養手当の詳細】 家族手当:配偶者12,000円・子4,000円/人
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
駐車場無料
※バイクに関しては応相談
有り
勤続1年以上 ※埼玉県社会福祉事業共済金
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 5名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 3名 | 2名 |
| 日勤時 | |
| 3-4名 | |
【看護師年齢層】 40代前半
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 100名
【介護職員人数】 40名以上
【協力病院】 行田総合病院・行田クリニック
【平均介護度】 3.8-4.0.
【定員に対しての入所率】 80%
【経管栄養/インスリン使用者数】 在籍あり
【オンコールについて】 待機月7回程度 出動1ヶ月に1度あるかないか
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
平成28年4月開設の施設

当施設はユニット型の特別養護老人ホームで定員は100名です。看護業務と介護業務の分業が明確に進んでおり、看護師は入浴介助やおむつ交換を基本的に行いません。これにより、看護師はバイタル測定、服薬管理、医療措置、往診・通院付添などの専門的な看護業務に集中しやすい環境が整っています。また、当施設は社会医療法人行田総合病院のグループ法人であるため、協力病院との連携体制が整備されており、安心して業務に取り組むことができます。
埼玉県行田市持田2424
持田駅 / 行田駅 / 行田市駅
秩父鉄道 ソシオ流通センター駅より徒歩5分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/11/19
2026/2/17


\転職先のご相談はコチラ/
