最終更新日:2025/11/12
鼓ヶ浦こども医療福祉センター
【常勤(夜勤あり)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:27.8〜29.6万円
勤務地
山口県周南市大字久米752-4
最寄駅
周防花岡
櫛ケ浜
生野屋
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | - |
こども医療福祉センターにおける看護業務及び付帯する業務 障がいのある児(者)入院患者への医療的ケア、日常生活の援助等
1病棟業務詳細 https://tsudumi.jp/kangoikuseibu/1byoto/#kango 2病棟業務詳細 https://tsudumi.jp/kangoikuseibu/2byoto/#kango
法人の指定する職務
山口県周南市大字久米752-4
JR徳山駅より車20分
法人の指定する場所
1人
6ヶ月
変更無し
・発達障がい者(児)の看護にご興味をお持ちの方 ・夜勤、シフト勤務が可能な方
| 日勤 | 08:30〜17:15 |
|---|---|
| 準夜勤 | 16:15〜01:00 |
| 早出 | 07:00〜15:45 |
| 遅出 | 12:15〜21:00 |
| 夜勤 | 16:15〜09:15 |
日勤:45分
残業3時間/月
〜詳細〜 2024年度実績
休日:週休2日制
年間休日:123日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
|---|---|---|
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 4,147,560〜4,434,300円 |
|---|---|
| 想定月収 | 277,800〜295,500円 |
| 基本給 | 193,800〜211,500円 |
| 賞与 | 4.2カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 処遇改善手当:14,000円 医療改善手当:5,000円 病棟手当:15,000円 夜間看護手当:50,000円(夜勤月4回で算出)
毎月末日締め/当月25日支払い
1月あたり2,000円-4,300円(前年度実績)
| 通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
|---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額31,600円
【住宅手当の詳細】 11,000円-27,000円/月
【扶養手当の詳細】 6,000円-40,500円/月
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
自己負担あり
有り
福祉医療機構退職手当共済(全額法人負担) 山口県健康福祉財団退職共済(自己負担2分の1)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
OJTにて指導
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 58.39名(2025年2月) | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 55名 | 3.39名 |
・薬剤師:1.75名 ・歯科衛生士:3.7名 ・診療放射線技師:1.5名 ・理学療法士:7名 ・作業療法士:9名 ・管理栄養士:4名 ・その他医療従事者:85.46名 (2025年2月)
【病床数】 100床
【医師人数】 医師:常勤8名、非常勤0.94名 歯科医師:常勤1名、非常勤0.05名 (2025年2月)
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 ・1病棟(51床) 障がいをもつ児童あるいは整形外科的治療を必要とする児童に医療・リハビリテーションを行うとともに、将来の社会的自立をめざして療育を行います。 また、手厚い医療もしくは人工呼吸器をはじめ様々な医療機器を使用し、常に濃厚な医療的ケアを必要とする人たちが多く利用します。 超重症児(者)に対し、呼吸ケア、栄養サポート等の医療ケアを行っています。また、障がいを持つ児童や整形外科的治療を必要とする児童には、医療、リハビリテーション等を行い健康の保持増進に努めています。 平均年齢22.3歳 ・2病棟(49床) 身体と知能の両面に重い障がいを持たれた方の中でも、主に介護の度合いが高く、長期にわたり療養が必要な人たちが多く利用します。 身体と知能の両面に重い障がいを持たれた方の中でも主に介護の度合いが高く、長期にわたり療養が必要な利用者が入所し生活しています。 そのような利用される方に対して、主に健康・生活支援を行っていますが、QOLの向上をはかるために「病棟活動充実委員会」による【病棟活動】の企画や評価を行っています。 【病棟活動】は、グループ活動、園外活動、ミュージックセラピー、幼児教育、お楽しみ活動があります。 平均年齢36歳

看護育成部では、障がいを持たれている方が、毎日を快適に過ごしていただける生活の場を提供しています。 発語のままならない方も多く、表情等の少しの変化を読み取ることで、コミュニケーションをとっており、ホスピタリティを持って、看護や介護を行うことを最も大事にしています。 重症心身障がい看護、介護の経験がなくても「喜んでくれるかなぁ」「楽しんでくれるかなぁ」という気持ちが、大事だと考えています。
山口県周南市大字久米752-4
周防花岡駅 / 櫛ケ浜駅 / 生野屋駅
JR徳山駅より車20分
病院
整形外科、脳神経外科、小児科、耳鼻咽喉科、神経科、神経内科、歯科
あり(屋内禁煙)
2025/11/12
2026/2/10
有り
1回
応募書類:履歴書(写真付き)、看護師資格証(写し) 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄


\転職先のご相談はコチラ/