最終更新日:2025/11/14
防府リハビリテーション病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 准看護師求人・採用情報



給与
想定月収:18.0〜22.0万円
勤務地
山口県防府市大字台道1634-1
最寄駅
大道
四辻
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 准看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 病棟 |
病棟での看護業務
法人が定めるそれぞれの職種に関わる業務
山口県防府市大字台道1634-1
JR山陽本線 大道 タクシー5分
法人が定める法人内事業所
1人
3ヶ月
変更無し
看護の基本「思いやりの精神」を大切にして働きたい方からのご応募をお待ちしています。
| 日勤 | 08:00〜17:00 |
|---|---|
| 遅出 | 09:45〜18:45 |
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 管理職が指導を行い不要な残業を減らす取組を行っています。
休日:4週8休、勤務表による出勤
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
|---|---|---|
年間休日122日 (夏期休暇2日、冬期休暇2日含む) 育児休暇・産前産後休暇・介護休暇・慶弔休暇・有給休暇
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,710,000〜3,366,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 180,000〜220,000円 |
| 基本給 | 125,000〜165,000円 |
| 賞与 | 4.4カ月/年(2回/年) 夏:6月支給(12月-5月)、冬:12月支給(6月-11月) ※上記期間途中入職の場合は、日数計算で支給 注意)入職後1年間は1/2の計算で、2年目以降より満額計算となります。 |
~給与・待遇内訳~ 調整手当 40,000円 処遇改善手当 15,000円
毎月15日締め/当月27日支払い
[回数]年1回 1月あたり1,500円~6,000円(前年度実績)
| 通勤手当 | 扶養手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限17,000円(法人規定による)
【扶養手当の詳細】 (配偶者)5,000円 (第一子)3,000円、(第二子)2,000円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【利用料】 10,000円+税/月 ※1人につき
【詳細】 [年齢]3歳まで(3歳になってから年度末まで) [保育時間]7:35‐19:00 [曜日]第一・第三土曜日、第二・第四日曜日が休み [昼食]お弁当持参 児童数20名程度を保育士8名で見ています(定員30名程度)入社前に慣らし保育があります。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで 60歳以降は時給1,100円~1,300円
≪同法人の病院≫ 【山口県内】 片倉病院 宇部リハビリテーション病院 宇部西リハビリテーション病院 山口リハビリテーション病院 秋穂クリニック
ブランクの長い方も経験の浅い方も、万全の受け入れ態勢があります。 中途入職の方には、プリセプターがつき指導にあたります。 また1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月と定期的に面談を行いメンタル面のサポートを実施。 アドバイスや改善に向け話し合いが設けられます。
| 中途プリセプター制度 |
|---|
・勉強会について:毎週水曜日(業務時間内に実施) ・月2、3回の研修あり(出席必須の場合は日勤扱い) ・クリニカルラダー
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 108.9人(2025年2月) | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 104人 | 4.9人 |
| 日勤時 | |
| 15名前後 | |
| 夜勤時 | |
| 看護師2名+介護士1名(看護師1名+介護士1名) | |
【看護師年齢層】 平均年齢35-40歳
【ママ・パパナース】 在籍多数
・薬剤師:4.85人 ・歯科衛生士:1.8人 ・診療放射線技師:2人 ・理学療法士:19.8人 ・作業療法士:12.7人 ・管理栄養士:2人 ・栄養士:2人 ・その他医療従事者:9.87人 (2025年2月)
【病床数】 261床
【介護職員人数】 介護医療院:介護職29人(2025年2月)
【医師人数】 常勤3人、非常勤3.6人 歯科医師:0.15人 (2025年2月)
【電子カルテ】 無し 看護記録:フォーカス
【看護方式】 固定チームナーシング+機能別
【看護基準】 20:1 療養20対1/回復期リハ15対1
【病棟や患者層の特徴】 昭和53年築ですが、院内美化が徹底しており、通路は広く綺麗な院内です。 平均在院日数:236日
【病棟について】 回復期リハビリテーション病棟46床(回復期リハビリテーション病棟入院料4) 療養病棟215床 介護療養型医療施設146床(療養病棟入院料2)
【1日の外来人数】 15人程度
【敷地内関連施設】 訪問看護ステーション ハローナース防府 介護老人保健施設 幸楽苑 訪問リハビリテーション事業所 防府幸楽苑 ≪主な認定・専門分野資格取得状況≫ 日本看護協会認定看護管理者教育サードレベル 日本看護協会認定看護管理者ファーストレベル 山口県新人看護職員責任者研修終了 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会(回復期リハビリテーション病棟協会認定) 日本看護協会 医療安全管理者養成講習修了者 認知症介護実践研修修了者 感染管理者研修 BLSプロバイダーコース修了者 災害支援ナース 他

患者さんのADL向上がやりがいとなっています。又幅広い世代の方が働いているのでワークライフバランスが取り入れられ、子育ての世代の方には特に魅力のある職場です。
山口県防府市大字台道1634-1
大道駅 / 四辻駅
JR山陽本線 大道 タクシー5分
病院(療養型)
内科、呼吸器科、循環器科、整形外科、眼科、神経内科、放射線科、リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/11/14
2026/2/12
無し
有り
1回
応募書類:履歴書(写真付き)、看護師資格証(写し)※面接時持参 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄 ※遠方にお住まいの場合リモート面接もご相談可能です。



\転職先のご相談はコチラ/