最終更新日:2025/11/10
マミーズホーム
【常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:27.0〜35.0万円
勤務地
東京都目黒区中町1-27-17
最寄駅
学芸大学 徒歩14分
祐天寺 徒歩14分
| 施設形態 | 有料老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 准看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
介護付き有料老人ホームにおける看護業務および付帯する業務
変更なし
東京都目黒区中町1-27-17
学芸大学駅より徒歩14分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・夜勤専従非常勤として働きたい方 ・医療連携の整った環境で看護に専念したい方 ・高齢者看護に興味があり、入居者に寄り添った看護を提供したい方 ・重症度の高い患者様の看護経験を積みたい方 ・チーム医療を重視し、他職種と協働しながら働きたい方
| 日勤 | 09:00〜18:00 |
|---|---|
| 夜勤 | 17:00〜09:30 |
1ヶ月単位の変形労働時間制
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 ほとんどございません。
休日:4週8休
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,740,000円〜 |
|---|---|
| 想定月収 | 270,000〜350,000円 |
| 基本給 | 250,000〜300,000円 |
| 賞与 | 2カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:20,000円‐50,000円 [その他手当]※該当者に支給 ・奨励手当:10,000円 ・役職手当:10,000円‐30,000円 ・当直手当:1回8,000円
毎月15日締め/当月27日支払い
年1回 実績3,000円‐10,000円/月
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
バイクは無料駐車場有り 車だと自分で手配されるのであれば可能
有り
勤続3年以上で功労金あり
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用70歳まで
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 6名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 6名 | 0名 |
| 日勤時 | |
| 2名 ※2-6階の4フロアを看護師2名で担当します。 ヘルパーさん数:2階6-7名、3階4-5名、4-6階を5-6名 | |
| 夜勤時 | |
| 1名 ※夜勤帯はヘルバー3名と看護師1名体制です。 | |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 60名 ※常時60名前後の入居者の方がいらっしゃいます。
【介護職員人数】 25名
【協力病院】 併設クリニックあり
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3.5 ※クリニック併設のため重篤の方多い
【定員に対しての入所率】 89%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名
【オンコールについて】 なし
【入浴介助】 無
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
気管切開:2名、IVH:2名、人工呼吸器:1名、胃瘻:8名、看取りも行っている施設です。 ※同系列のクリニックが併設しており、ドクターの指示が得られます。 ※調剤薬局がとなりにあります。配薬までやっていただけます。

【入居者様の受け入れ基準】 「受け入れ体制がある疾患」 認知症、アルツハイマー病/パーキンソン病/心疾患/脳血管疾患/糖尿病/ALS(筋萎縮性側索硬化症)/脊髄小脳変性症/悪性腫瘍/肝疾患/腎疾患 「受け入れ態勢がある状況および周辺症状」 IVH(中心静脈栄養)/経管栄養(経鼻、胃ろう)/腸ろう・腎ろう(応相談)/気管切開/インシュリン/痰吸引/人工呼吸器(在宅)/人工肛門・膀胱/徘徊・暴言(応相談)/在宅酸素 (感染症は隔離が必要でない状態なら受入れ可能です。) 医療依存度が高い方も多くいらっしゃいますので、そのような方たちへのケアを真摯に対応してくださる看護職の方を募集しています。
東京都目黒区中町1-27-17
学芸大学駅 / 祐天寺駅
学芸大学駅より徒歩14分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/11/10
2026/2/8



\転職先のご相談はコチラ/