最終更新日:2025/11/12
鷺沼産婦人科医院
【常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師求人・採用情報
給与
勤務地
神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-5-17
最寄駅
鷺沼 徒歩3分
たまプラーザ 徒歩16分
宮前平 徒歩17分
| 施設形態 | 診療所 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 外来 |
診療所(産婦人科医院)における助産師業務および付帯する業務
・各種分娩業務 ・入院中の病棟業務 ・産後ケア など
法人の定める範囲
神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-5-17
鷺沼駅より徒歩3分
法人の定める範囲
1人
※試用期間中の労働条件変更なし
・産科経験がある看護師資格をお持ちの方 ・NCPRを修了されている方 ・電子カルテの経験がある方 ・「患者様に寄り添う診療」の実現に向けて取り組める方 ぜひ、増員募集のためお力添え頂ければと思います。
| 日勤 | 08:15〜17:15 |
|---|
8:15~17:15 オンコールあり
日勤:60分
残業20時間/月
〜詳細〜 月5-20時間程度 ※状況により変動します。
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制、シフト制 [休暇] 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 [年間休日] 124日 (※2025年度) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
| 想定月収 | 270,000円〜 |
|---|---|
| 賞与 | 2.2カ月/年 年2回、前年度実績 ※実績に応じて変動あり |
毎月末日締め/翌月25日支払い
[回数]年1回
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給
制服貸与
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
有り
[条件]勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳までは一年ごとに再雇用契約が可能
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 助産師16名、看護師1名、准看護師1名 | |
| 日勤時 | |
| 助産師4-5名(病棟) | |
| 夜勤時 | |
| 助産師2名or助産師2名+看護師1名or助産師3名 |
【病床数】 19床
【電子カルテ】 有り
【往診時の同行】 未確認
オンデマンド無痛分娩に対応するため、夜勤体制を強化している

幼少よりこの地域で育ちました。 地域医療に貢献するため、先代の跡を引き継ぎ診療にあたっています。 1968年に私の父である先代が開院し、既に半世紀以上この場所で診療を続けています。1999年、2代目院長として医院を継承。1人で診療していた父の代とは異なり、女性医師を含む複数医師で診療と分娩を担っています。町の発展とともに歩む当院では、2世代、3世代にわたってお付き合いいただいている方も多く、地域に根差した医療をめざす身としては大変嬉しく思っています。私自身は、父の背中を見て育ち、自分も父のように、患者様と心の通い合うコミュニケーションを図り、また患者様の心に寄り添う、より納得できる医療をおこなうことをモットーとして日々診療に取り組んでおります。 当院では、時代のニーズに合わせた医療サービスの提供を通し、安全・安心に、また満足度の高いお産を目指しています。自然分娩や逆子や反復による帝王切開以外に和通分娩と無痛分娩を取り入れております。当院の和通分娩は「傍頸管ブロックと陰部神経ブロックによる和通分娩」であり、無痛分娩は硬膜外麻酔で行います。和通分娩は、子宮口と膣付近の神経だけをブロックするため、その他の部位の筋肉には全く影響がなく、分娩への障害がありません。「硬膜外麻酔」とは脊柱にある硬膜外腔に細いチューブを挿入し、麻酔薬を持続的に投与することで、陣痛の痛みや産道を通過する際の痛みを極力抑える方法です。妊婦さんの安全性を考慮し、基本的には計画分娩で行います。痛みを極力抑えることで、痛みが苦手な方や分娩に対し恐怖心を抱く妊婦さんにとっては大変効果的な分娩方法と考えられます。 また、婦人科では少しでも気がかりなこと・不安なことがあった際にはお気軽にご相談いただける体制を取っております。 複数医師とおよそ20名の助産師・看護師・スタッフが皆様の大切な生涯にわたる健康を支えています。
神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-5-17
鷺沼駅 / たまプラーザ駅 / 宮前平駅
鷺沼駅より徒歩3分
クリニック
産科、婦人科
あり(屋内禁煙)
2025/11/12
2026/2/10



\転職先のご相談はコチラ/
