最終更新日:2025/6/17
八王子市地域包括支援センター加住
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
八王子市地域包括支援センター加住の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも八王子市地域包括支援センター加住への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける業務全般(相談窓口業務)
電話や来所などで相談を承るのはもちろん、日々高齢者宅を訪問して、高齢者の暮らしと健康に関わる相談全般に携わります。 福祉のプロである社会福祉士、介護のプロである主任介護支援専門員の同僚とともに、医療のプロとしてチームで高齢者の状況を評価し、よりよい環境を整えられるよう支援していきます。 介護保険をはじめとする、高齢者のための各種サービスの申請や利用の支援だけでなく、市や保健医療分野との連携、ケース会議への出席など、多岐にわたる業務を実施しています。 また、個別の相談・支援だけでなく、高齢者サロンやシニアクラブなど地域の住民団体を対象とした講座や出張相談会開催などを通じて、地域住民自身による介護予防や高齢者支援力の向上にも努めています。 私たちの仕事は、高齢者とそのご家族が「ふつうに暮らせる幸せ」をいかに守り支えるか、です。 そのためには、私たち自身が生活者の視点で地域に出向き、課題があれば一緒に考える姿勢が求められます。 地域の人を支え、同時に地域の人に支えられる。 地域に密着した地域保健の醍醐味が味わえます。
確認中
東京都八王子市加住町1丁目170番地2 加住事務所1階
JR中央線「八王子駅」または京王線「京王八王子駅」よりバス 西東京バス 純心女子学園行「左入」停留所から徒歩1分 名称:八王子市地域包括支援センター加住 住所:八王子市加住町1丁目170番地2 加住事務所1階 アクセス:JR八王子駅・京王八王子駅より西東京バス 戸吹行、戸吹スポーツ公園入口行、秋川駅行<ひよどり山トンネル経由> 「加住小学校」下車徒歩1分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・保健師、もしくは看護師 ・在宅医療での看護業務経験がある方 ・未経験の方もお気軽にご相談ください
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほとんどありません。
[休日] 4週8休制/日曜日・祝日休 [休暇] 有給休暇:法定通り 祝日調整休暇年間16日(含む年末年始休暇) その他休暇あり [年間休日] 120日(暦により前後する可能性あり) ≪休日の特徴≫ 日祝休み
想定年収 | 4,848,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 300,000円〜 |
賞与 | 4.16カ月/年 ※実績により支給 |
~給与・待遇内訳~ 月給300,000円-
58歳まで
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円 ※ガソリン代含、規定有
【住宅手当の詳細】 世帯主:10,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円、扶養手当(子):8,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
退職掛け金2団体(東社協従事者共済会、独立行政法人福祉医療機構共済会)加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師1名 ケアマネ2名 社会福祉士2名 | |
常勤 | |
看護師1名 |
現在30代から50代の男性・女性が幅広く活躍中。 笑顔の絶えない雰囲気の良さが自慢です。 ご家庭の急な用事にも柔軟に対応します。何でも相談できる環境ですよ。
東京都八王子市加住町1丁目170番地2 加住事務所1階
東秋留駅 / 拝島駅
JR中央線「八王子駅」または京王線「京王八王子駅」よりバス 西東京バス 純心女子学園行「左入」停留所から徒歩1分 名称:八王子市地域包括支援センター加住 住所:八王子市加住町1丁目170番地2 加住事務所1階 アクセス:JR八王子駅・京王八王子駅より西東京バス 戸吹行、戸吹スポーツ公園入口行、秋川駅行<ひよどり山トンネル経由> 「加住小学校」下車徒歩1分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/6/17
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/