最終更新日:2025/11/5
由利本荘市医師会病院訪問看護ステーション
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:25.2〜32.2万円
勤務地
秋田県由利本荘市水林456-4
最寄駅
薬師堂
羽後本荘
西目
| 施設形態 | 訪問看護 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 ・全身状態の観察、健康チェック、バイタルチェック、点滴治療等 ・他、医師の指示に基づく医療処置等
確認中
秋田県由利本荘市水林456-4
変更なし
1人
6ヶ月
変更無し
・訪問看護に興味がある方 ・一人ひとりの患者さんに寄り添う看護をしたい方 ・オンコールが可能な方
| 平日 | 08:30〜17:00 |
|---|---|
| 土曜日 | 08:30〜12:30 |
日勤:60分
残業15時間/月
〜詳細〜 目安の時間です
休日:週休2日制
年間休日:108日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
|---|---|---|
[休日] 定休日:日曜日、祝日、8月13日-14日、12月31日-1月3日
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,832,500〜4,917,500円 |
|---|---|
| 想定月収 | 252,000〜322,000円 |
| 基本給 | 231,000〜301,000円 |
| 賞与 | 3.5カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・夜間休日拘束手当:2,100円/回 ・祝祭日:3,200円/回 ・オンコール手当:8-10回/月 [その他手当]※該当者に支給 ・拘束手当補助手当(上記担当者が不通の場合の担当):一律500円
毎月末日締め/当月25日支払い
3,000円-5,000円/年(前年度実績)
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月(実費支給)
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
駐車場利用料:無料
有り
勤続3年以上 (当病院給与規定並びに退職給与規定による)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 年齢上限65歳
| 奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
|---|---|
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 4名 |
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【オンコールについて】 8-10回/月 実際に対応するのは、現状1人あたり月に1-2回程度です。 オンコール当番者に繋がらない場合のセカンドオンコールもございますが、実際に対応することはほとんどありません。

[訪問看護未経験の方でも安心して挑戦できる工夫があります] 実地での同行研修はもちろん、未経験者向けの講習も多数行っております。 未経験で訪問看護を始める方でも安心して学んでいっていただける環境を用意しています。 [ワークライフバランスが取りやすい環境です] 女性の産休育休の取得率はほぼ100%、男性も取得実績があります。時短勤務や直行直帰が可能など、子育て世代も働きやすい環境があります。 オンコール当番日に子どもの急な体調不良等で、どうしてもオンコール対応が難しい場合も、病院には24時間スタッフが居るためバックアップ体制があります。夜勤スタッフにも共有されております! [給与制度の改革があり、基本給がアップ!] 若い世代の方にも還元をしていきたいという思いから、2023年度に給与改革がありました。 基本給のベースが3万円以上アップしています。 役職も増やし、頑張って働いている方々にお給与面でも還元できるような体制づくりを行いました。
秋田県由利本荘市水林456-4
薬師堂駅 / 羽後本荘駅 / 西目駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/11/5
2026/2/3


\転職先のご相談はコチラ/