最終更新日:2025/11/4
訪問看護ステーション樹
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:26.0〜36.0万円
勤務地
京都府八幡市八幡土井80-3
最寄駅
石清水八幡宮 徒歩3分
橋本
大山崎
| 施設形態 | 訪問看護 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 ・医療・介護・精神科等の対象者様の家に行き、1回20分-60分以内の訪問看護の提供。 ・八幡市を中心に、城陽市・京田辺市・井手町等近隣への訪問もあります。 ・直行・直帰も可能です。また、外部研修のサポートも充実。 ・これまでのキャリアを存分に活かしてください。
身体を清潔に保つお世話・食生活の援助 排泄のお世話・療養環境整備 点滴・創部(床ズレ等)の処置・留置カテーテルの管理・内服管理等
変更なし
京都府八幡市八幡土井80-3
樟葉駅から車で10分-15分程度
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・小児から高齢者まで幅広い看護経験を積みたい方 ・利用者様とそのご家族に寄り添った看護をご提供されたい方 ・ワークライフバランスを重視されたい方 ・訪問看護にご興味をお持ちの方 ・看取りに関心をお持ちの方
| 日勤 | 08:30〜17:00 |
|---|---|
| 日勤2 | 09:00〜17:30 |
実働7時間30分。 月に1回程、土曜勤務あり(その場合は平日休み)。休日の取り方はフレキシブルに対応、応相談。
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 あり (月平均2時間)
休日:週休2日制
年間休日:127日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] 土曜日は交代で休暇あり ※月に1回程土曜日勤務あり(その場合は平日休み) ※休日の取り方についてはフレキシブルに対応(応相談) [休暇] 夏季休暇:3日(7月-9月の間で取得) 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与)※1時間単位で取得可能
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,120,000〜4,320,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 260,000〜360,000円 |
| 基本給 | 170,000〜190,000円 |
| 賞与 | あり (前年度実績なし) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当: 20,000円-50,000円 ・能力手当: 45,000円-80,000円 ・研修サポート手当: 20,000円-30,000円 ・オンコール手当: 5,000円-10,000円
毎月末日締め/翌月15日支払い
(前年度実績なし)
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
制服や必要な看護物品、訪問車両については、当社が用意。自家用車で訪問する場合は直行直帰可能(ガソリン代は規定支給)。
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
8,800円
公共交通機関利用分の交通費支給有り
有り
退職金共済加入 勤続3年以上
あり(65歳まで)
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 14名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 7名 | 7名 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 子育て世代も多く在籍しています。
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 有
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 1週間ごとに交代(現在7名で回しておられます) 看取り士がターミナルの方のオンコールを対応しているので、電話対応がほとんどで出動はほとんどございません。
【独り立ちの時期】 1ヶ月を目安に相談しながら決まります
介護保険3割、医療保険7割(精神が3割)

・運営方針:0歳から高齢者まで対応し、各分野に優れたスタッフが在籍(助産師・看取り士の資格保持者等)。介護保険、医療保険(小児・がん・難病等)、精神科にも対応可能です。言語療法士、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、精神保健福祉士も在籍しており、多職種連携で、ご家族・ご本人に寄り添った伴走型の訪問看護サービスをご提供しております。 ・疾患のある母子の産後ケアなど、母子訪問も行っている珍しい訪問看護ステーションです。 ・サービスの特徴:小児疾患、精神科慢性疾患、依存症、透析の方の病状管理、男性のバルーン交換、妊産婦の訪問看護、産後うつ症状のフォローが可能です。 ・看取り: 緩和ケア病棟で経験豊富な看護師が、苦痛を取り除き、ご本人とご家族にとって可能な限りその人らしく住み慣れたご自宅で、快適な生活を送られるようケアいたします。24時間対応で心から寄り添います。 ・訪問エリア:八幡市、京田辺市、城陽市、枚方市、久御山町、大山崎町、島本町、伏見区、交野市、宇治市、精華町、長岡京市、向日市、井手町(一部地域) ・研修制度:外部研修、ターミナルケア、看取りに関する研修、助産師による研修、言語療法、理学療法、作業療法に関する研修などを実施しております。 ・直行直帰が可能です。週3日以上勤務の方にはタブレットが支給されるので、訪問先での記録が可能です。
京都府八幡市八幡土井80-3
石清水八幡宮駅 / 橋本駅 / 大山崎駅
樟葉駅から車で10分-15分程度
訪問看護
あり(喫煙室設置)
屋外に喫煙室設置済み
2025/11/4
2026/2/2



\転職先のご相談はコチラ/
