最終更新日:2025/4/7
相模大野リハビリテーション病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務 ・午前中 申し送り(夜勤-日勤) 受け持ち患者さんの巡回、全身清拭、おむつ交換、バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回など ・午後 配膳、食事介助、引き善 受持ち患者さんの巡回、バイタルサイン測定、定時看護記録、おむつ交換 日勤最終患者巡回、定時注射、経管栄養の準備実行、夕方内服薬配布 申し送り(日勤-夜勤)
生和会グループの定める業務
神奈川県相模原市南区相模大野7-8-16
小田急線 相模大野駅 徒歩1分
あり 生和会グループに属する事業所
1人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり 異動の可能性あり
2024年8月より回復期リハビリテーション病棟がオープン、12月に電子カルテも導入しました。2025年春さらにもう1病棟を回復期リハビリテーション病棟へ機能転換します。 回復期に興味のある方、オープニングに興味のある方もご応募お待ちしております。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業10時間/月
4週7休 年間休日:110日 有給休暇:法定通り
想定年収 | 4,120,750〜5,174,750円 |
---|---|
想定月収 | 278,500〜346,500円 |
基本給 | 222,500円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:222,500円-290,500円 ・夜勤手当:14,000円/回(4-5回)
毎月末日締め 翌月15日支払い
1月あたり1,800円-2,500円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:26,000円
【住宅手当の詳細】 15,000円 全員に支給
【扶養手当の詳細】 お子様2人目まで10,000円/人、3人目以降は5,000円/人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤は週の就業時間に応じて加入内容を決定
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【託児所対象年齢】 生後3ヶ月より対応 上は未就学児まで受け入れ可能 【託児所利用料金】 900円/回、食費込み、一人目(二人だと1,200円/回)
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 32,000円/月額
【詳細】 ワンルームマンション、単身者のみ
車通勤:不可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
55名 | |
日勤時 | |
6F 介護病棟 看護師7名 ワーカー10名 3-5F 医療病棟 看護師5名 ワーカー 5名 | |
夜勤時 | |
看護人数:1名 介護人数:1名 |
【看護師年齢層】 40代が多い
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 177床
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 25:1
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 内科・整形外科・皮膚科
【病棟について】 回復期リハビリテーション病棟:42床 療養病棟:135床
≪運営情報 - サービス≫ ≪在院日数≫ 582日
神奈川県相模原市南区相模大野7-8-16
相模大野駅 / 東林間駅 / 町田駅
小田急線 相模大野駅 徒歩1分
病院(療養型)
内科、整形外科、皮膚科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/7
2025/7/6
\転職先のご相談はコチラ/