最終更新日:2025/10/21
さっぽろ銀杏会記念病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:24.0〜32.7万円
勤務地
北海道札幌市中央区南十一条西8-2-25
最寄駅
中島公園通 徒歩3分
行啓通 徒歩6分
山鼻9条 徒歩6分
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務における看護業務および付帯する業務 [患者様について] 高度急性期からの受け入れの他に地域の患者様も多く、内科系全般、特に消化器科の患者様が多いです。 肺炎やぜんそく等、軽度な疾患も受け入れています。
変更なし
北海道札幌市中央区南十一条西8-2-25
[電車] ・札幌市営地下鉄「中島公園駅」から徒歩13分 ・市電「中島公園通駅」から徒歩3分 [車] JR線「札幌駅」から約14分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・幅広く経験を積みたいという意思がある、ジェネラリスト思考の方 ・急性期経験3年以上の方 ・風通しが良く、人間関係良好な職場をお探しの方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視される方 ・育児休業復帰率はほぼ100%、時短勤務可能等、子育て世代も働きやすい環境をお探しの方
| 日勤 | 08:45〜17:00 |
|---|---|
| 夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 ※残業代は全額支給します
休日:週休2日制
年間休日:120日
[休日] シフト制 希望休取得可 [休暇] 夏季休暇 年末年始休暇
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,435,000〜4,800,900円 |
|---|---|
| 想定月収 | 240,000〜327,000円 |
| 基本給 | 150,000〜237,000円 |
| 賞与 | 3.7カ月/年(2回/年) 2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・特別手当:20,000円 ・夜勤手当:15,000円/回 ※月4回で試算 ・住宅手当:10,000円
毎月15日締め/当月25日支払い
年1回
| 通勤手当 | 住宅手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限18,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
12,600円/月
空きがあれば利用可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
| 中途プリセプター制度 |
|---|
看護部独自の教育プログラムや年間の教育スケジュール・研修があります。 【勉強会】 最低でも月1回は行っています。それ以外に勉強や研修を希望する方には病院から補助が出て、積極的に参加しています。看護研究、eラーニングもあります。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 59名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 57名 | 2名 |
| 日勤時 | |
| 各病棟:10名前後 | |
| 夜勤時 | |
| 看護師2名、介護福祉士1名 | |
【看護師年齢層】 36歳(20代:25% 30代:35% 40代:25% 50代:15%)
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 85床
【医師人数】 常勤4名、非常勤2.3名 総合内科専門医/消化器病専門医/消化器内視鏡専門医
【電子カルテ】 有り 看護記録:フォーカスチャーティング(病院のアレンジが加わっています)
【看護方式】 機能別看護+チームナーシング
【看護基準】 10:1 一般病棟13:1( 地域一般入院料1) 障がい者病棟10:1
【病棟や患者層の特徴】 内科系全般に対応しており、その中でも消化器科の患者様が多くいます。 また、ADL維持のリハビリから急性期で治療を終えた患者様の在宅復帰支援リハビリ、高齢患者の呼吸器リハビリ、言語聴覚士による経口摂取を目的とした摂食嚥下訓練にも力を入れています。 ・内視鏡・胃カメラは年間2,100件 ・予約入院:8割、即時入院:2割
【夜勤回数目安】 月4-5回程
【病棟について】 85床(地域一般病棟1 38床、障害者施設等一般病棟47床) 2階 障がい者病棟 高度急性期病院からのがん治療やオペ後の患者様、一般病棟を24日経過した方がメインです。 高齢の患者様が多く、障がい者病棟ですが、神経難病をお持ちの患者様は少ないです。廃用症候群メインで認知症やターミナル患者様を受け入れています。また、地域の高齢患者様を看取る為の緩和ケアの要素もあり、月4件、年間50件程度のお看取りがあります。これは「この病院で看取られたい。ここの先生の元で往生したい」と希望される患者様が多い為、優しく看取れる終末期看護に力を入れています。 緩和ケア内科(外来)の専門医も在籍しています。 3階 一般病棟 自立できる患者様が多く、検査入院やリセット入院等がメインです。また、急性期病院からの紹介と近所で急性発症した常連の患者様の受け入れも行っています。平均在院日数は24日ですが、継続看護が必要な場合は障がい者病棟で継続治療か系列の病院へ送ります。
【1日の外来人数】 平均64名程
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
・Wワークは原則禁止

【人間関係良好です】 幅広い世代の方が在籍しており、皆さん優しく、困ったことは相談しやすいです。 とても温かい雰囲気なので、安心して長期で働けます。 【子育て世代に優しい環境です】 育児休業復帰率はほぼ100%、時短制度もあるので、「仕事も育児も頑張りたい」と希望している方におすすめです。 また子育て経験者が多数在籍しており、周りのフォローもしっかりあるので、安心してお勤めいただけます。
北海道札幌市中央区南十一条西8-2-25
中島公園通駅 / 行啓通駅 / 山鼻9条駅
[電車] ・札幌市営地下鉄「中島公園駅」から徒歩13分 ・市電「中島公園通駅」から徒歩3分 [車] JR線「札幌駅」から約14分
病院(急性期)
内科、胃腸科、消化器科
あり(屋内禁煙)
2025/10/21
2026/1/19



\転職先のご相談はコチラ/