最終更新日:2025/11/10
特別養護老人ホーム 摂津いやし園
【常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報



給与
想定月収:26.0〜28.5万円
勤務地
大阪府摂津市鳥飼下1-13-7
最寄駅
南摂津
摂津
沢良宜
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 准看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務 ・現場フォロー、送迎業務(主に摂津市内)等 ・入居者様へのバイタル測定、健康管理 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、医師/病院との連携、緊急時対応 ・医療処置(経管栄養、褥瘡処置、痰吸引、ストマ、インシュリン注射等) ・医療用物品管理(発注対応など) ・介護/看護記録
変更なし
大阪府摂津市鳥飼下1-13-7
「鳥飼下二丁目」下車徒歩2分 大阪モノレール「南摂津」駅下より阪急バス「摂津ふれあいの里」行 または「鳥飼五久」下車徒歩3分 近鉄バス「阪急茨木市駅」行 JR京都線「千里丘」駅下より阪急バス「摂津ふれあいの里」行 または「鳥飼五久」下車徒歩3分 阪急バス「柱本団地」行 阪急京都線「茨木市」駅より近鉄バス 「モノレール南摂津」行
法人の定める事業所
2人
3ヶ月
変更有り
[期間]3-6ヶ月
・未経験でも施設看護に興味がある方 ・利用者様に寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを大切に、他職種と連携できる方 ・利用者様に寄り添い、丁寧な看護を提供したい方 ・オンオフをしっかり分け、プライベートを充実させたい方 ・地域医療に貢献したいという意欲のある方
| 日勤 | 08:00〜18:00 |
|---|
フレックスタイム制
日勤:60分
残業5時間/月
休日:その他、4週8休以上 月9日公休(2月は8日)
年間休日:113日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
|---|---|---|
特別休暇 年5日 誕生日休暇 年1日 有給休暇は入職3か月後から付与 (付与日数は法令通り)
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,936,000〜4,300,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 260,000〜285,000円 |
| 基本給 | 255,000〜275,000円 |
| 賞与 | 3.2カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 資格手当:5,000円-10,000円 オンコール手当:1,500円/日(月10回程度、基本出動はありません。) [その他手当]※該当者に支給 正月手当:5,000円/日(12/31-1/3)
毎月末日締め/翌月25日支払い
年1回 ※事業所業績、本人実績による 1月あたり1,000円~10,000円(前年度実績)
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月 自転車通勤の場合、2km以上で一律1,500円 車バイク通勤の場合、3km以上で距離に応じてガソリン代支給
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
退職金共済加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
先輩職員によるOJT
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 3名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 1名 | 2名 |
| 日勤時 | |
| 2名 | |
| 夜勤時 | |
| 0名 | |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 50名
【介護職員人数】 25名
【協力病院】 昭和病院、気づき歯科クリニック
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 満床
【オンコールについて】 所有回数:8-10回程度/月 出動回数:ほとんどなし
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し

施設を利用していただく事で、認知症の進行を少しでも遅らせる事ができるよう認知症ケアに取り組んでいます。 具体的には、フロア内にアロマを使用しての認知症の進行予防、ハンドマッサージなどを行っています。
大阪府摂津市鳥飼下1-13-7
南摂津駅 / 摂津駅 / 沢良宜駅
「鳥飼下二丁目」下車徒歩2分 大阪モノレール「南摂津」駅下より阪急バス「摂津ふれあいの里」行 または「鳥飼五久」下車徒歩3分 近鉄バス「阪急茨木市駅」行 JR京都線「千里丘」駅下より阪急バス「摂津ふれあいの里」行 または「鳥飼五久」下車徒歩3分 阪急バス「柱本団地」行 阪急京都線「茨木市」駅より近鉄バス 「モノレール南摂津」行
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙所あり
2025/11/10
2026/2/8



\転職先のご相談はコチラ/