最終更新日:2025/11/7
訪問看護ステーションコミケア
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:20.6〜28.9万円
勤務地
島根県雲南市三刀屋町三刀屋1065番地1
最寄駅
木次
| 施設形態 | 訪問看護 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 ・医師の指示のもと、訪問看護サービスを提供します。 ・ご利用者様、ご家族様、関係機関との連絡調整。 ・地域予防活動ほか ※PCを使用しての入力作業があります。 ※業務で社用車を使用します(AT免許可)。
変更なし
島根県雲南市三刀屋町三刀屋1065番地1
木次線木次駅 徒歩30分
変更なし
1人
6ヶ月
変更有り
経験や技能により条件が異なります。詳細は面接時にお話しします。
コミケアのビジョン・ミッションに共感する方 人とコミュニケーションを取るのが好きな方 自分ごととして事業と向き合い、自ら考え、自ら行動できる方 利用者、関係機関、チームの仲間と良い関係構築をし協力しあえる方 誠実に相手と向き合い、相手のニーズに応えるために自己研鑽・能力開発をしていく意欲のある方 ・医療現場での1年以上の勤務経験がある方 ・正看護師免許と普通自動車免許(AT限定可)必須
| 日勤 | 08:30〜17:30 |
|---|
日勤:60分
残業5時間/月
休日:土日祝休み
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
|---|---|---|
[休暇] 年末年始休暇 お盆休暇
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,042,000〜4,263,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 206,000〜289,000円 |
| 基本給 | 190,000〜265,000円 |
| 賞与 | 3カ月/年(2回/年) (前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・待機手当:2,000円-(6-7回程度/月) ・出動手当:4,000円-(1-3回程度/月)
毎月末日締め/翌月20日支払い
-5.00%(前年度実績)
| 通勤手当 | 住宅手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限16,000円/月
【住宅手当の詳細】 15,000円
制服貸与
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
退職金共済加入 勤続年数1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用は上限65歳まで
地域看護の視点を養うためのコミケア研修プログラムをベースに、訪問看護未経験者でも訪問が自立してできるよう、OJTを行いフォローしていきます。また、継続的に学ぶ学習機会を地域の他事業所や医療機関と連携して作っています。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 13名(パート込み) |
【看護師年齢層】 20-60代 平均30代
【ママ・パパナース】 在籍あり(従業員全体の約6割が子育て中)
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 当番回数月5-6回 出動は月1回程度 ※利用者状態によって変動ある
【独り立ちの時期】 1-3ヶ月
訪問件数:4-5件/日 時期によって医療依存度重症度変動あり ターミナル患者いる 精神20% 小児5%の割合

・私たちの会社について 株式会社Community Care(以下、コミケア)は、「たくさんの幸せな瞬間をプロデュースする」をミッションに、一人一人の多様性を認め・応援しあえる関係性が当たり前にある社会を目指し活動しています。 私たちは、病気や障がいは誰もが生きる中で出くわす人の営みの一部として捉えています。人が生まれて亡くなるまで、時には病になり、怪我をしたり、生きにくさを抱えることもあります。人として生まれ必ず訪れる苦しい時、辛い時も、人と繋がり続け、受け入れられ、安心して関わり続けられる暮らしとケアが一体となった地域づくり、現場づくりを行っています。
島根県雲南市三刀屋町三刀屋1065番地1
木次駅
木次線木次駅 徒歩30分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/11/7
2026/2/5


\転職先のご相談はコチラ/
