最終更新日:2025/11/4
ゆみの訪問看護ステーション
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:35.7万円〜
勤務地
東京都新宿区上落合2-9-16 インテック落合207
最寄駅
中井 徒歩3分
落合 徒歩5分
| 施設形態 | 訪問看護 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | ゆみの訪問看護ステーション(東京都新宿区上落合2-9-16 インテック落合207)への配属の可能性あり ゆみのハートクリニック(東京都豊島区高田3丁目14?29 Kdx高田馬場ビル 1F) ゆみのハートクリニック渋谷(東京都渋谷区桜丘町 15-3 堀ビル 301) ゆみのハートクリニック三鷹(東京都三鷹市上連雀2-2-1 ネベル三鷹2F) ゆみのクリニック渋谷桜丘(東京都渋谷区桜丘町1?4 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド 5F) |
訪問看護における看護師業務および付帯する業務 患者さんのご自宅へ訪問し、看護ケアの提供、自立支援、療養生活支援の提供を中心とした看護業務 ・療養上のお世話 ・病状の観察 ・植込み型補助人工心臓管理 等
・訪問件数:5-6件 ・1件当たりの訪問時間:60分 ・記録について:訪問時間内に約5分程度で記録を行っております。(契約時に利用者様にご了承いただいております)また、移動時間の隙間時間に記録の追記をしています。 ・移動距離:約15分(2-2.5km程度) ・訪問後はステーションに戻ってきて記録をし、17時30分から18時前に退勤する方が多いです。
同法人内での部門異動が発生した場合は、管制塔看護、外来看護に従事していただく可能性がございます。
東京都新宿区上落合2-9-16 インテック落合207
各線「中井駅」から徒歩4分
渋谷サテライト(東京都渋谷区西原3-48-6 クレール代々木上原105)への配属の可能性あり
【歓迎する経験】 関連性のある診療科、訪問看護
5人
3ヶ月
変更無し
[期間]最長6ヶ月まで延長の可能性あり
最初は落合の事業所に入職となり、最低半年間勤務いただきます。 その後、適性や通勤状況等を配慮し異動となる可能性があります。
・地域医療、在宅医療に興味がある方 ・患者さんの状態にあわせた看護ができる方 ・訪問看護に興味がある方 ・チームを大切にし、みんなで看護をしていきたいという方 ・看護師として成長を続けたいという、前向きな方
| 日勤 | 08:30〜17:30 |
|---|---|
| 早番 | 08:15〜17:15 |
※金曜日はカンファレンスのため、8:15-17:15のシフトになります。 ※1日の所定労働時間:8時間 ※1ヶ月単位の変形労働制(1週間の平均労働時間40時間)
日勤:60分
残業10時間/月
休日:4週8休
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
[休日] 完全シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 ※その他休暇 結婚休暇・妊婦健診休暇・不妊治療休暇 パパ休暇(奥様が出産した際の休暇)・看護休暇 [年間休日] 120日以上
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 4,961,670円〜 |
|---|---|
| 想定月収 | 357,270円〜 |
| 基本給 | 224,810円〜 |
| 賞与 | 3カ月/年(2回/年) 6月/12月 ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ※基本給は経験や能力を考慮の上、優遇します [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:60,000円 ・住宅手当:10,000円 ・業務手当(固定残業代):47,460円(時間外労働の有無に関わらず、20時間分の時間外手当として支給) ※20時間を超える時間外労働分については別途支給 ・職種手当:15,000円 [その他手当]※該当者に支給 ・猛暑手当:500円/日(夏季) ・オンコール手当:5,000円/日 ・オンコール出動時手当:5,000円/日 ・育児手当 扶養の場合、大学卒業まで1人あたり10,000円/月 扶養でない場合、大学卒業まで育児支援1人あたり3,000円/月
毎月末日締め/翌月25日支払い
年1回
| 通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
|---|---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
【住宅手当の詳細】 10,000円(一律支給)
【扶養手当の詳細】 ※育児手当 扶養の場合、大学卒業まで1人あたり10,000円/月 扶養でない場合、大学卒業まで育児支援1人あたり3,000円/月
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
ON/JT(業務中研修):訪問看護業務(未経験の方は3ヶ月間の同行訪問にてサポートいたします) OFF/JT(業務中研修):新入職者研修 ラダー:有り 一人ひとりにあわせて成長スピードを合わせます。 オンコール対応は入職後半年以降に慣れてからもっていただきます。
| 奨学金制度 |
|---|
学術補助金が年間1名につき100,000円まで補助がでます。学会の参加、資格更新等にご利用いただけます。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 15名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 9名 | 6名 |
【看護師年齢層】 30代が多く、40代の方も数名在籍しています。
【電子カルテ】 有り NTTエレクトロニクステクノのモバカルを利用しています。
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 ・持ち帰り:月3-4回 ・出動:1名あたり月に1回 ・コール自体は日中も合わせて3-4回あります ・対応内容:薬何を飲んだらいいのか、など
【独り立ちの時期】 3ヶ月程度
利用者さんの大半は、同じ法人内のゆみのハートクリニックの患者さんです。 チーム制の導入により、チームで考え、チームで向き合い多角的な視点から看護が提供できます。 スタッフの8割が訪問看護未経験!だからこそ理解できる不安や悩みがございます。クリニカルラダーを導入しています。

≪法人特徴≫ 医療法人社団ゆみのは東京、大阪、福岡にて地域の総合内科クリニックを運営する医療法人となります。 「その人らしい人生をサポートする」という理念のもと、地域での外来診療と在宅医療(訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーション)を行っています。
東京都新宿区上落合2-9-16 インテック落合207
中井駅 / 落合駅
各線「中井駅」から徒歩4分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/11/4
2026/2/2
有り
2回
・見学からも相談可能です。 ・面接は基本2回を予定していますが、入職時期が近い方については1回での実施となる場合もあります。 ・面接担当者:2名 ・必要書類:履歴書、職務経歴書、看護師免許証 ・面接場所:訪問看護ステーションまたはクリニックでの実施になります(日により異なります)



\転職先のご相談はコチラ/