最終更新日:2025/7/29
愛訪問看護ステーション
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
ご利用者様のお宅を訪問し、居宅での看護に従事していただきます。 ※訪問時は社用車もしくは自家用車を使用します。 ※訪問地域は泉区内全域です。
・状態観察:体温、血圧、脈拍、酸素分圧などの測定、病状チェック(異常時、主治医に連絡し指示にて適切な処置を行います。) ・療養上の支援:身体拭き・自宅浴槽内でのシャワーもしくは、入浴介助・オムツ交換、排泄の援助、便秘時の対応。 ・食事療法や栄養に関する相談、指導 ・床づれの予防や治療 ・リハビリテーション ・薬の管理と指導 ・医療機器の管理:在宅酸素、留置カテーテル、人工呼吸器の管理 ・点滴 ・ご家族への介護相談、指導 ・自宅での看取り支援
法人の定める業務内容
神奈川県横浜市泉区和泉町7413-7
相鉄線 いずみ野駅より徒歩4分
法人の定める就業場所
1人
3ヶ月
変更無し
・車の運転ができる方。 ・訪問看護の経験がなくても、新しい分野に挑戦し、スキルアップを目指したい方歓迎です。 ・多職種と積極的に連携し、チームで協力しながら質の高い在宅看護を提供したい方。 ・在宅での看取りや医療機器管理に興味があり、利用者様とご家族に寄り添ったケアを提供したい方。 ・向上心を持ち、主体的に業務に取り組み、自身の成長を追求したい方。
週1日以上 | 09:00〜17:00 |
---|
常勤フルタイム、常勤30時間時短、非常勤(試用期間:時給、件数制)どのパターンでも相談可能。
60分
勤務時間によって休憩時間の変動有り。
残業5時間/月
〜詳細〜 ※クラウドでどこからでも記録業務に従事できる環境を整備している為、記録での残業は発生しづらい環境です。
休日:その他、シフトによる
有給消化率:100%
育児休業 取得実績 |
---|
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 3,378円〜 |
---|
~給与詳細~ 研修期間有り ※独り立ちができるまでは時給1,750円となります。 ※研修期間は、管理者と主任の評価により期間が異なります。
末日締め/翌月25日支払い
・昇給有り ・交通費支給有り
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※時短常勤、非常勤は週の就業時間に応じて加入内容を決定
車通勤:可能
利用料:無料
車通勤に関しては、要相談です。
経験が無くても働けるよう研修体制を完備しております。
看護師在籍数 | |
---|---|
13名(2025年8月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 8名 |
日勤時 | |
5名 |
【看護師年齢層】 30代-40代
【ママ・パパナース】 子育て中の方がほとんどです。
保健師1名、理学療法士6名、作業療法士4名、言語聴覚士2名、事務員2名
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 記録業務はクラウドシステムで効率化し、残業の発生を抑えています。
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 有
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 7件以上
【オンコールについて】 持ち帰り回数:平均月10回(多くて16‐17回) 出動回数:1-2回/月(月によって変動あり) ※GW/夏季休暇の前後はオンコール出動多い傾向があります。
【独り立ちの時期】 1ヶ月
・直行直帰可能 ・月次評価だけ行く場合もあります
・看護師でバイク、自転車で訪問しているスタッフは現在いません。基本的に自動車での訪問になります。
愛訪問看護ステーションでは、週1日からの勤務や時短勤務など、あなたのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が相談可能です。勤務時間に応じて休憩時間も適切に調整されます。 訪問看護が未経験の方やブランクのある方も歓迎しており、入職後の研修や経験豊富な先輩看護師による丁寧な指導で、安心して独り立ちできるまでのサポート体制が整っています。 記録業務にはクラウドシステムを導入しており、業務負担の軽減に努めています。これにより、残業は月平均5時間と少なく、効率的に業務を進めることができます。 休日は土日祝日で、夏季・冬季休暇も取得可能です。有給消化率もほぼ100%と高く、プライベートの時間をしっかりと確保できる働きやすい環境です。
神奈川県横浜市泉区和泉町7413-7
いずみ野駅 / 弥生台駅 / 高座渋谷駅
相鉄線 いずみ野駅より徒歩4分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/7/29
2025/10/27
\転職先のご相談はコチラ/