最終更新日:2025/10/31
いのこし訪問看護ステーション
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:24.3〜29.4万円
勤務地
愛知県名古屋市名東区猪子石原1-1501
最寄駅
喜多山 徒歩19分
大森・金城学院前
小幡
| 施設形態 | 訪問看護 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務
訪問看護ステーションから患者様の居宅に行き、計画書に基づいた看護、リハビリを実施
法人の定める業務
愛知県名古屋市名東区猪子石原1-1501
喜多山(愛知)駅より徒歩19分
法人が定める事業所
1人
3ヶ月
変更有り
[期間]3ヶ月 ※試用期間中は訪問手当の付与なし
| 日勤 | 08:45〜17:30 |
|---|
変形労働時間制 (1ヶ月単位) 36協定における特別条項あり: 突発的な人員不足・天災等の災害対応の場合に、1ヶ月80時間を6回まで1年600時間までできる。
日勤:45分
〜詳細〜 日勤帯の残業はほとんどありません。オンコールで駆けつけが発生した場合は残業となります。 ※固定残業代は14時間分
休日:4週8休
年間休日:114日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 |
|---|
[休日] 原則土日休み(土曜出勤の場合は後日代休) [休暇] 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) 夏季休暇:3日 冬季休暇:4日 バースデイ休日:1日 計画有給制度 年5回計画有給実施
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 3,758,800〜4,585,800円 |
|---|---|
| 想定月収 | 243,000〜294,000円 |
| 基本給 | 196,000〜246,000円 |
| 賞与 | 4.3カ月/年(2回/年) 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給: 196,000円-246,000円 ・資格手当: 20,000円 ・ 固定残業代: あり (27,000円-28,000円)
毎月15日締め/当月25日支払い
毎月15日締め、当月25日支払い
年1回 (1月あたり3,000円-5,000円) 前年度実績
| 通勤手当 | 住宅手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり) 月額 20,000円
【住宅手当の詳細】 入居可能住宅 単身用あり 自己負担 月額10,000円
・財形 ・研修制度も充実
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【空き状況】 有り
【利用料】 1人:1,000円/日、上限17,000円 2人:1,500円/日、上限25,500円 朝食100円 昼食150円 夕食150円 おやつ50円
【詳細】 ・対象年齢:0歳-未就学児 ・場所:院外(敷地内) 補足:日勤帯はお子さん5名前後。保育士さんは2名います。 トイレ訓練等もやっており、隣に大きな公園があるので天気の良い日はみんなで散歩に出かけています。 食事もアレルギー考慮した手作りです。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 オール電化 / 家賃10,000円/月
車通勤:可能
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
〈エルダーメンター制度〉 新人看護師のサポートとして、入職後1ヶ月、3ヶ月、半年、1年といった節目で、所属部署とは別の部署の先輩がインタビューを行い、悩みがないかを確認し、早期解決を図る取り組みをしいます。この制度により、早期の離職防止に繋がった事例もあります。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 4名 |
【ママ・パパナース】 在籍有
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 月に一度、1週間連続で当番となります。出動の頻度は低く、何かあれば出動ではなく救急車での対応をお願いすることも多いため、電話対応がほとんどです。もし出動となった場合は翌日はお休みになる制度があり、負担なく働けます。
愛知県名古屋市名東区猪子石原1-1501
喜多山駅 / 大森・金城学院前駅 / 小幡駅
喜多山(愛知)駅より徒歩19分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペース有
2025/10/31
2026/1/29


\転職先のご相談はコチラ/
