最終更新日:2025/8/27
ふく在宅クリニック
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | ※普通自動車運転免許必須 |
在宅医療を行うクリニックでの看護業務 ・往診同行 ・電話対応 ・他医療機関・事業所等との相互伝達等 ※業務の必要性から担当業務の変更を行う場合があります 訪問エリア:所沢市・入間市・狭山市・川越市・ふじみ野市・富士見市・三芳町・新座市・清瀬市・東村山市など
訪問診療、往診同行メイン(ドライバー兼務)
※業務の必要性から担当業務の変更を行う場合があります
埼玉県所沢市宮本町2-11-11 MOA5ビル2階A号室
西武新宿線 航空公園駅から徒歩で4分
法人の定める就業場所
2人
3ヶ月
変更無し
・普通自動車運転免許必須 ・在宅医療に貢献したいという意欲をお持ちの方 ・急性期医療の経験を活かし、新しい分野で活躍したい方 ・柔軟性や協調性があり、チームで働くことを重視する方 ・医師主体の医療において、相談、書類作成、記録入力、運転といった業務にもマルチに対応いただける方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
休日:土日祝休み
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:95%程度
[休日] 固定休:土曜日・日曜日・祝日 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:12/29‐1/3 有給休暇:法定通り
想定月収 | 270,000〜390,000円 |
---|---|
基本給 | 230,000〜330,000円 |
賞与 | 4カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ <給与内訳> ・基本給:230,000円-330,000円 ・資格手当:30,000-40,000円 ・職務手当:10,000-20,000円 <別途支給手当> ・住宅手当:10,000円 ・皆勤手当:5,000円 ・通勤手当:実費相当支給
年1回、業績によって
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 |
【看護師年齢層】 30代-40代
【ママ・パパナース】 多数在籍
【電子カルテ】 有り
ふく在宅クリニックの院長は、2007年に獨協医科大学医学部を卒業し、船橋市立医療センターで臨床研修医として経験を積まれました。その後、順天堂大学医学部附属浦安病院の救急診療科や獨協医科大学病院救命救急センターで助教を務められ、2014年には医学博士を取得しています。日本救急医学会、日本DMAT、栃木県ドクターヘリフライトドクター、日本在宅医療連合学会に所属され、病院前診療や災害医療、高齢者救急にも深く関わってこられた方です。
埼玉県所沢市宮本町2-11-11 MOA5ビル2階A号室
航空公園駅 / 西所沢駅 / 新所沢駅
西武新宿線 航空公園駅から徒歩で4分
その他
内科、外科
あり(屋内禁煙)
施設内禁煙
2025/8/27
2025/11/25
\転職先のご相談はコチラ/