最終更新日:2025/10/30
小澤病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 准看護師求人・採用情報
給与
勤務地
神奈川県小田原市本町1-1-17
最寄駅
小田原 徒歩8分
緑町 徒歩12分
箱根板橋 徒歩20分
| 施設形態 | その他 |
|---|---|
| 募集職種 | 准看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | 病棟 |
病棟における看護業務全般および付帯する業務
変更なし
神奈川県小田原市本町1-1-17
JR東海道・小田急線「小田原駅」より徒歩8分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月/6ヶ月/1年 下記項目詳細はお問い合わせください [更新の有無]有 [更新の判断基準]正規職員の採用状況、勤務態度等により判断する [更新上限の有無]有 [更新回数・通算契約期間の上限] 通算契約期間 2年
・期間を定めての勤務を希望される方 ・チームワークを大切に働きたい方 ・地域医療に貢献したい方 ・急性期医療や先進医療に関心がある方
| 日勤 | 08:30〜17:00 |
|---|---|
| 夜勤 | 16:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業15時間/月
〜詳細〜 各病棟により多少の前後があります。
休日:4週8休、[休日] 希望休:1-2日/月(要相談)
年間休日:106日
[休暇] 有給休暇(雇用月数により変動) 夏季休暇:最大5日 冬季休暇:2-3日
【賃金形態】 月給
| 想定月収 | 427,200〜448,000円 |
|---|---|
| 賞与 | なし |
~給与・待遇内訳~ 夜勤手当 経験3年目まで:1夜勤6,800円 経験4年目以上:1夜勤12,000円 ※上記月給は夜勤4回/月 想定
毎月末日締め/当月26日支払い
| 通勤手当 | 転居費用の負担 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
【転居費用負担の詳細】 上限10万円まで ※規定あり
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 有り
【利用料】 33,800円、39,800円、44,000円の3パターンからの選択(費用は自己負担となります。)
【詳細】 家具家電付き:冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、TV、TV台、ベッド、ローテーブル、エアコン
車通勤:不可
無し
あり(60歳まで)
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 136名 ※2025年7月時点 | |
| 日勤時 | |
| [病棟]看護師9名‐12名、看護助手3名‐5名 [オペ室]看護師5名‐7名 [外来]看護師10名‐12名 [透析室]看護師4名‐5名(遅番看護師1名) | |
| 夜勤時 | |
| [病棟]看護師3名 [オペ室]看護師1名‐2名(オンコール待機) [外来]看護師1名(救急外来対応) |
【看護師年齢層】 30歳(4年目以下の職員が50%)
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍あり [時短勤務]可(3歳までのお子さんがいる方は、今後フルタイムになる前提で育児時短制度が利用可能)
[透析室]臨床工学技士5名
【電子カルテ】 有り 電子カルテ(SOAP) 眼科・乳腺外科・口腔外科・リウマチはクリニカルパスがあります。
[内視鏡件数]85件/月

医療法人同愛会 小澤病院は、1912年(明治45年)に小澤内科病院として開設以来100年以上にわたり地域医療に貢献しています。現在の医療法人同愛会 小澤病院としては1952年6月1日に開設されました。 地域の救急病院として、急病を中心とした急性期医療に日々取り組み、「患者さん中心の看護」を提供することを理念としています。超高齢社会を見据え、医療と介護の連携強化にも力を入れています。 病床数は202床(うち無菌治療室3床)です。内科、外科、整形外科、脳神経外科、腎臓内科など幅広い診療科があり、特に腎臓内科では人工透析24床を備えています。 急性期一般入院料2 を取得しており、救急指定病院 や神奈川県災害協力病院 などの認定も受けています。 1.5テスラMRI、64列マルチスライスCT、内視鏡システム、腹腔鏡システム など、主要な医療設備を整備し、質の高い医療を提供しています。
神奈川県小田原市本町1-1-17
小田原駅 / 緑町駅 / 箱根板橋駅
JR東海道・小田急線「小田原駅」より徒歩8分
その他
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、眼科、神経内科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/10/30
2026/1/28



\転職先のご相談はコチラ/