最終更新日:2024/12/5
介護老人保健施設 中条愛広苑
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
介護老人保健施設 中条愛広苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設 中条愛広苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
介護老人保健施設内における看護業務、及び付帯業務
医師の指示の下ご利用者様の日々の健康管理(服薬、血圧測定など)、適切な看護ケアを行います。 業務上、車(軽自動車)を運転する場合があります。 ※急変時の対応について 夜間の急変時には、担当の医師に連絡し対応を依頼します。 連絡後は新潟リハビリテーション病院を含め近隣の病院への救急車の搬送も含めて、対応して頂けます。
確認中
新潟県胎内市十二天91
[車]坂町駅より10分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
利用者さまのことを考え、前向きに業務に取り組んでいただける方。
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|---|
早番 | 08:15〜17:00 |
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 5-10時間程度です。
有給消化率:50%程度
[休日] 4週8休シフト制 ※月平均9-10日取得。 ※勤務表は15日締めのため、15-16日のシフトになります。 [休暇] 有給休暇 [年間休日] 117日
想定月収 | 201,200円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回(2020年度実績)※前年度実績の為、変動可能性有り。 |
毎月15日締め・当月25日支払い
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額上限]28,000円
【住宅手当の詳細】 ・2,000円(持ち家・世帯主) ・14,000円(賃貸・世帯主)
【扶養手当の詳細】 対象者には支給有り
【その他福利厚生】 NSGグループの「福利厚生制度」を利用して、学習塾や専門学校の学費減額、グループホテルでの無料宿泊等様々な特典があります。 ※新潟県内に幅広く医療・介護サービスの施設展開をしていますので、規模の大きな法人で長期的に安定・安心して働くことが出来ます。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 [対象年齢]満3歳まで [預け時間]07:00-19:00
車通勤:可能
バイク通勤:可能
職員駐車場無料
有り
確定拠出年金制度あり
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
キャリアアップに必要な研修プログラムが、職種別・レベル別に「人材育成制度」が充実しております。 「資格支援制度」を利用し、介護福祉士や認定看護師又は准看護師から看護師への資格取得を目指すことも可能です。
看護師在籍数 | |
---|---|
11名(常勤10名、非常勤1名) | |
日勤時 | |
平日4-5名、土日2-3名 ※2021年5月時点 | |
夜勤時 | |
看護職員1名・介護職3名※2021年5月時点 |
【看護師年齢層】 30-40代※看護師在籍数含め2021年5月時点
【ママ・パパナース】 残業が少ない為、子育て中の看護師の在籍率も高いです。※2021年5月時点
≪その他≫ 他職種は、PT・OT・STが計6名在籍しています。 系列の新潟医療福祉大学から多くの卒業生が就職するため、関連のリハビリテーション病院含めたくさんのリハビリスタッフがいます。 また、年間を通して実習生を受け入れており、若い方々で活気ある状況です。
【定員】 入所/100床 通所リハビリ/35名
【協力病院】 中条中央病院、県立坂町病院
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名
【オンコールについて】 無し
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
新潟県胎内市十二天91
平木田駅 / 坂町駅 / 中条駅
[車]坂町駅より10分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/12/5
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/