最終更新日:2025/10/23
特別養護老人ホーム羊蹄ハイツ
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:32.0〜41.7万円
勤務地
北海道虻田郡倶知安町字峠下113-2
最寄駅
倶知安
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯する業務 ・身体上又は精神上の障害のため常時介護を必要とする高齢者の方の介護 ・健康維持管理 ・疾病の予防や早期発見 ・検温、血圧等を測定し、健康状態の把握 ・オンコール待機
法人が定める業務
北海道虻田郡倶知安町字峠下113-2
・JR函館本線倶知安駅で下車、ニセコバス岩内行き乗車、「羊蹄ハイツ前」下車にて徒歩3分
なし
1人
変更有り
[期間]2-6ヶ月(夜勤待機ができるまでの間) 賞与1.5ヶ月分
看護師の資格をお持ちの方。高齢者福祉に理解があり、利用者様に温かく丁寧に対応できる方を歓迎します。 普通自動車運転免許(AT限定可)があれば尚可。ブランクのある方もまずはご相談ください。
| 日勤 | 08:30〜17:30 |
|---|
日勤:60分
残業2時間/月
休日:完全週休2日制
年間休日:105日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
|---|---|
[休日] ・週休2日制 [休暇] ・有給休暇:法定通り [年間休日] 105日
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 4,736,000〜6,124,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 320,000〜417,000円 |
| 基本給 | 280,000〜350,000円 |
| 賞与 | 3.2カ月/年(2回/年) 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:280,000円-350,000円 ・待機手当:4,000円/回(月10回程度) 下記該当者へ支給 住宅手当(2,000円-22,000円)、扶養手当(5,000円-)
毎月末日締め/当月21日支払い
月末日締め 当月21日支払い
1月あたり1,000円-(前年度実績)
| 通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
|---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限16,100円迄
【住宅手当の詳細】 2,000円-22,000円
【扶養手当の詳細】 5,000円- 父子、母子家庭は優遇
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続6ヶ月以上対象 退職金共済加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用 65歳まで 継続雇用 70歳まで
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 7名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 3名 | 4名 |
【看護師年齢層】 30-60代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【定員】 70名
【介護職員人数】 常勤16名、非常勤9名程度 内介護福祉士 常勤11名、非常勤3名
【協力病院】 倶知安厚生病院
【平均介護度】 3.37
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名/0名
【オンコールについて】 所有は月10回 出動は月0-1回
【入浴介助】 基本無し 年末年始など人手が足りない時はシャワー入浴の手伝い有
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
<居室タイプ> 従来型個室、多床室 <昨年度の看取り件数>16名

羊蹄ハイツは、「和」の理念に基づき、利用者様が穏やかで家庭的な生活を送れるよう支援しています。3ユニット制を採用し、各ユニットに固定の職員を配置することで、利用者様一人ひとりとじっくり向き合うことができます。入浴介助にはシャワー浴を導入し、身体的な負担を軽減。賞与は年2回計3.2ヶ月分、住居手当や扶養手当など、充実した福利厚生であなたの生活をサポートします。平均残業時間は月2時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視する方にも最適な環境です。
北海道虻田郡倶知安町字峠下113-2
倶知安駅
・JR函館本線倶知安駅で下車、ニセコバス岩内行き乗車、「羊蹄ハイツ前」下車にて徒歩3分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/10/23
2026/1/21



\転職先のご相談はコチラ/
