最終更新日:2025/10/22
特別養護老人ホーム 恵光園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
勤務地
千葉県千葉市若葉区大広町252-4
最寄駅
誉田
鎌取
おゆみ野
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務 病状の安定している高齢者の健康管理 ・受診付き添い、投薬管理等 ・週1回内科医の回診あり(協力病院あり) ・採血、点滴、注射を医者の指示で行う場合有り ※夜勤なし、入浴介助なし(着脱の手伝い等もなし)、排泄介助なし ※急な勤務交代の協力体制有り ※定員110名(うちユニット型個室40名) ※平均要介護度3.5
確認中
千葉県千葉市若葉区大広町252-4
・お車でお越しの方 千葉東金道路高田I.C.より約5分 ・公共機関でお越しの方 JR外房線 鎌取駅より園バスで約10分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
若い現場の介護スタッフと相談員、施設ケアマネジャーや管理栄養士が協力して仕事をしています。入居者様の医療的管理が増える中、看護師による積極的な医療分野の教育を求めています。 未経験者から複数専門職、みんなが助け合い、支え合い、教え合う働きやすい職場です。恵光園は、社会福祉活動に情熱をもって、明るい対応で思いやりを持って業務できる人材を求めています。
| 早番 | 08:30〜17:30 |
|---|---|
| 日勤1 | 09:00〜18:00 |
| 日勤2 | 09:15〜18:15 |
・実働7.75時間のシフト制
日勤:75分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどありません
休日:その他、交代制
年間休日:113日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
|---|---|
[休暇] 特別休暇8日
【賃金形態】 月給
| 想定月収 | 282,800〜341,368円 |
|---|---|
| 基本給 | 230,000〜281,400円 |
| 賞与 | 3.5カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・職務手当:27,600円-33,768円 ・看護手当:10,000円-11,000円 ・リーダー手当:10,000円 ・処遇手当:5,200円 [その他手当]※該当者に支給 ・主任手当:20,000円 ・年末年始手当
毎月末日締め/翌月10日支払い
1月あたり3,000円-5,000円(前年度実績)
| 通勤手当 | 住宅手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)25,000円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳
職員の勉強会を毎月1回開催しています。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 常勤2名、非常勤数名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 2名 | 8名 |
| 日勤時 | |
| 4-5名 | |
【看護師年齢層】 30代-60代
【定員】 計110名=本館(特別養護老人ホーム・ショート)70名+別館40名
【介護職員人数】 50名程(常勤42-43名)
【協力病院】 有り
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 ほぼ100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 有り/有り ※バルーン・カテーテル・褥瘡処置必要
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
千葉県千葉市若葉区大広町252-4
誉田駅 / 鎌取駅 / おゆみ野駅
・お車でお越しの方 千葉東金道路高田I.C.より約5分 ・公共機関でお越しの方 JR外房線 鎌取駅より園バスで約10分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外禁煙
2025/10/22
2026/1/20


\転職先のご相談はコチラ/