最終更新日:2025/10/21
介護老人保健施設桃李園
【常勤(夜勤あり)】の 看護師、准看護師求人・採用情報



給与
想定月収:19.2〜24.0万円
勤務地
新潟県長岡市西津町4630
最寄駅
来迎寺
越後岩塚
| 施設形態 | 介護老人保健施設 |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務 バイタル測定、与薬、点滴管理、吸引、尿管(フォーレ)管理、排泄介助、オムツ交換、体位変換、車椅子移乗介助、食事介助、口腔ケア、入浴の送迎や更衣介助、爪切り、軟膏塗布、入所者様の療養生活の援助全般。
看護・介護等のケアを行い、食事・リハビリ・レクリエーションなどを行っていただきます。 入所者は患者というイメージではなくて、生活に寄り添っていくイメージです。 急変するような人ばかりではありません。
法人の定める業務
新潟県長岡市西津町4630
・電車・バス JR信越本線「長岡駅」より車で15分 ・車 車通勤可能、無料駐車場あり
法人の定める就業場所
1人
3ヶ月
変更無し
・子育てと両立しながら、看護師として活躍したい方 ・経験を活かして、高齢者看護に貢献したい方 ・チームワークを大切に、明るく協調性のある方 ・利用者様の笑顔のために、思いやりのある看護を提供できる方 ・長く安定して働きたい方
| 早番 | 07:15〜15:45 |
|---|---|
| 遅番 | 10:30〜19:00 |
| 日勤 | 08:30〜17:00 |
| 準夜勤 | 16:00〜00:30 |
| 深夜勤 | 00:30〜09:00 |
希望に応じて、夕方4時半から翌朝9時までの2交代制も選択可能。冬場の積雪時の通勤負担を考慮した柔軟な対応を行っています。 夜勤時の休憩・仮眠はしっかり取れています。
日勤:60分 夜勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 ほとんどありません。 日勤者と夜勤者で引継ぎを行って退勤しますので、残業が起きにくい環境です。
休日:月10日休み
年間休日:121日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
シフト制(希望休2日/月) 有給休暇:法定通り
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,923,920〜3,669,600円 |
|---|---|
| 想定月収 | 192,000〜239,800円 |
| 基本給 | 172,200〜220,000円 |
| 賞与 | 3.6カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・準夜勤手当:3,100円/回(月3回程度、9,300円) ・深夜勤手当:3,500円/回(月3回程度、10,500円) ※プラス深夜割増あり ※3交代の場合は夜勤7-8回
年1回
| 通勤手当 | 扶養手当 |
|---|---|
制服あり
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 三ッ郷屋町と深沢町に保育園あり(但し空きのある場合のみ利用可能) ふくちゃん保育園100mの距離、病児病後児保育園すとく(すぐ近くにある関連法人)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
マイカー通勤:有(駐車場代無料)
有り
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
入職後は看護部長や先輩看護師が指導につきます。ブランクのある方でも安心して業務に慣れることができます
委員会あり:衛生管理、広報、研修。業務時間内 残業手当を支給します
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 17名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 11名 | 6名 |
| 日勤時 | |
| 夜勤も入れて6-7名 | |
| 夜勤時 | |
| 看護師1名・介護職4名 | |
【看護師年齢層】 40代-70代 平均50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
≪その他≫ 平均年齢:45歳前後 スタッフ数:16名(常勤は8名) 夜勤勤務をしている職員は7名 開設したときからいる職員も在籍
【定員】 100名(療養棟60名 認知症40名) 通所リハビリ 27名
【介護職員人数】 70名
【協力病院】 長岡西病院、田宮病院
【電子カルテ】 有り PC入力・タブレット使用あり
【平均介護度】 3.8 ※ここで看取りになる方もいる。
【定員に対しての入所率】 入所率:96%
【経管栄養/インスリン使用者数】 多くないがいる。
【夜勤回数目安】 4回-
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 着脱・清容あり。皮膚の状態確認で一部入ることもあり。
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・利用者の車いす移乗について:ノーリフティングケアを採用。職員が持ち上げないようにリフトを使用し対応しています。 ・おむつ交換は基本なしですが、介護士が手薄な際は入る場合あり。 ・今後インカムの導入予定あり。
1階 通所がメイン 2階 療養棟60名 デイルーム ※毎週水曜日はレクリエーションをやっていて、活気があります! 3階 認知症棟40名 ※音楽療法も行っている 4階 ケアハウス26名

関連法人が運営する保育園があり、空きがあれば利用可能です。病児・病後児保育施設とも連携しており、子育て中の方も安心して働ける環境です。実際に、お子さんの急な体調不良や学校行事などでのお休みにも柔軟に対応しており、多くのママ・パパナースが活躍しています。ブランクのある方の入職実績もあり、入職後は看護部長や先輩看護師がしっかりサポートするため、老健での勤務が初めての方でも安心です。
新潟県長岡市西津町4630
来迎寺駅 / 越後岩塚駅
・電車・バス JR信越本線「長岡駅」より車で15分 ・車 車通勤可能、無料駐車場あり
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
福祉施設ということもあり、建物内・敷地内禁煙となっています。
2025/10/21
2026/1/19


\転職先のご相談はコチラ/