最終更新日:2025/10/20
特別養護老人ホームかけはし
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報



給与
想定月収:18.4〜20.5万円
勤務地
山形県鶴岡市民田字代家田99-1
最寄駅
鶴岡
| 施設形態 | 特別養護老人ホーム |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | - |
施設内における看護業務。 経管栄養管理、褥瘡処理、他院受診付添い等。
会の業務全般(相談員、ケアマネジャー、事務等)
山形県鶴岡市民田字代家田99-1
JR羽越本線 鶴岡駅より車で16分 定期バスにて民田口下車、徒歩15分
介護老人保健施設(夜勤あり)、ショートステイで勤務する場合があります。
1人
3ヶ月
変更無し
3ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し
・他職種と協働しながら、チームワークを重視して働きたい方 ・賞与3.82ヶ月分など、収入面を重視して安定的に勤務したい方 ・自然豊かな環境で、地域に根差した施設看護に携わりたい方 ・高齢者看護の経験を積み、地域密着型の特別養護老人ホームで活躍したい方 ・再雇用制度を利用し、定年後(70歳まで)も長く働きたい方
| 早番 | 07:00〜15:30 |
|---|---|
| 日勤 | 08:30〜17:00 |
日勤:60分
残業15時間/月
休日:週休2日制
年間休日:122日
有給消化率:30%以下程度
| 育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
|---|---|---|
週休2日 希望休:3日/月 有給休暇:入職時に10日付与 ライフサポート休暇3日、結婚休暇5日
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,874,262〜3,208,064円 |
|---|---|
| 想定月収 | 184,100〜205,200円 |
| 基本給 | 174,100〜195,200円 |
| 賞与 | 3.82カ月/年(2回/年) 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:看護師174,100円-195,200円 ・夜間拘束手当1,000円/回(月10回程度) ※出動の場合は手当あり
毎月末日締め/当月25日支払い
末日締め/当月25日支払い
1月あたり3,400円‐4,400円(前年度実績)
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 上限22,000円/月
歓迎会、暑気払い、新年会、職員旅行(お小遣い1万円つき)、山登りをはじめとしたサークル活動
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
有り
勤続6年以上が対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用 上限70歳
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 2名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 2名 | 0名 |
【看護師年齢層】 20-70代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 29名 ※全ユニット型個室
【介護職員人数】 常勤13名、非常勤7名程 内介護福祉士 常勤10名、非常勤4名
【協力病院】 鶴岡協立病院
【平均介護度】 4.33
【定員に対しての入所率】 100%
【オンコールについて】 所有:10回程度/月 出動:1回程度/月
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
休憩室あり

当施設では、年間休日122日(週休2日制)のほか、入職時に有給休暇が10日付与されます。これは法定(6ヶ月後)よりも早く付与されるため、入職後すぐの時期でも安心です。また、有給休暇とは別に、ライフサポート休暇(3日)や結婚休暇(5日)など、独自の休暇制度も充実しています。お小遣い1万円つきの職員旅行や新年会、サークル活動なども盛んで、職員同士の親睦を深めながら、プライベートの時間も大切にできる環境です。
山形県鶴岡市民田字代家田99-1
鶴岡駅
JR羽越本線 鶴岡駅より車で16分 定期バスにて民田口下車、徒歩15分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/10/20
2026/1/18



\転職先のご相談はコチラ/