最終更新日:2025/10/6
介護老人保健施設 みがわ
【常勤(日勤のみ)】の 准看護師求人・採用情報



給与
想定月収:19.1〜23.1万円
勤務地
茨城県水戸市見川町2131-105
最寄駅
赤塚
偕楽園
水戸
介護老人保健施設 みがわの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設 みがわへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
| 施設形態 | 介護老人保健施設 |
|---|---|
| 募集職種 | 准看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 入所 |
施設内における看護業務及び付帯業務 ・胃ろう、経鼻経管栄養患者への処置 ・医師の診療補助 ・入居者様の保健衛生管理 ・日常生活の援助 ・パソコンを使用した看護記録 等
正職員(日勤)1日の流れ ・08:30 全体申し送り ・09:00 本日入用者バイタルチェック ・09:15 日勤リーダーとのミーティング ・09:30 各フロアの担当業務(各処置:主に皮膚疾患、ネブライザー、吸引等) ・10:30 昼食後の内服薬の配布及び朝食後薬の配布ケース回収/翌日の内服薬の準備等 ・11:30 血糖測定・インスリン施行(現在2名) ・12:00 各グループの昼食配膳・食事介助・内服介助 ・12:00-13:30 交代で休憩(60分) ・13:30 各フロアの担当業務(各処置、ネブライザー、吸引等) ・14:00 排便チェック ・14:30 夕食後の内服薬の配布及び昼食後薬の配布ケース回収/吸引施行後の吸引瓶、ボトル、チューブ洗浄等/処置等の実施記録の確認・入力 ・15:30 処置等に使用した物品の片づけ、処置台の物品補給 ・16:00 看護記録作成など/介護ソフトへの入力 ・17:00 リーダーが夜勤者への申し送り/血糖チェック・インスリン施行(現在2名) ・17:15 各グループの昼食配膳・食事介助 ・17:30 退勤
確認中
茨城県水戸市見川町2131-105
【バス利用の場合】 ・JR線「水戸駅」よりバスで30分(約7.6km) ・JR線「赤塚駅」よりバスで15分(約3.8km)
確認中
1人
3ヶ月
変更無し
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・施設看護が好きな方 ・これまでの経験を活かしながら、主体的に働きたい方 ・他職種と協働しながら経験やスキル・専門性を発揮したい方 ・福利厚生充実の安定法人で、長くしっかり働きたい方
| 早番 | 07:00〜16:00 |
|---|---|
| 日勤 | 08:30〜17:30 |
| 遅番 | 10:00〜19:00 |
※現在は早番なし
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 多くても5時間程度、通常は残業無
休日:4週8休
年間休日:110日
【常勤の場合】 [休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,842,500〜3,459,000円 |
|---|---|
| 想定月収 | 191,500〜230,600円 |
| 賞与 | 3カ月/年 [回数]年2回 2022年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ※想定年収:基本給+資格手当のみの場合 基本給:181,500円-220,600円 資格手当:10,000円 [その他手当]※該当者に支給 家族手当・子育て支援手当・調整手当・業務手当・時間外手当 等
毎月20日締め/当月末日支払い
年1回
| 通勤手当 | 保育手当 | 扶養手当 |
|---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限31,600円/月 ※2km以上より支給対象
【保育手当の詳細】 子育て支援手当:5,000円 ※小学生未満のお子様がいる家庭対象、お子様の人数に関係なく一律5,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当:配偶者10,000円、第1子4,000円、第2.3子3,000円、第4子以降2,000円
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
自転車通勤も可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 上限65歳まで
業務内研修(OJT):有り ※必要に応じて適宜 業務外研修(OffJT):有り ※必要に応じて適宜
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 13名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 9名 | 4名 |
| 日勤時 | |
| 看護師8-10名・介護士26名 | |
| 夜勤時 | |
| 看護師1名・介護士4名 | |
【看護師年齢層】 30-70代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名
【介護職員人数】 41名
【協力病院】 大橋病院
【平均介護度】 3程度
【定員に対しての入所率】 88%程度
【経管栄養/インスリン使用者数】 8名
【オンコールについて】 無し(夜勤体制のため)
【入浴介助】 無し(現場はすべて介護士が対応しております)
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
≪おむつ交換(補足I≫ 通常は介護士が行いますが必要に応じて看護師も対応いたします。
[食事介助] 有り [施設概要] 運営主体/医療法人大橋会 施設/入所100床(短期入所空床型)、個室:48室、2名部屋:2室、4名部屋:12室、グループケア18名(2グループ)、グループケア12名(2グループ)、グループケア10名(4グループ)/通所リハビリテーション40名
茨城県水戸市見川町2131-105
赤塚駅 / 偕楽園駅 / 水戸駅
【バス利用の場合】 ・JR線「水戸駅」よりバスで30分(約7.6km) ・JR線「赤塚駅」よりバスで15分(約3.8km)
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/10/6
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!



\転職先のご相談はコチラ/