最終更新日:2025/10/17
大田病院附属うのき診療所
【常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師求人・採用情報
給与
勤務地
東京都大田区鵜の木3-13-10
最寄駅
鵜の木 徒歩2分
久が原 徒歩9分
| 施設形態 | 診療所 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 外来 / 訪問診療兼務 |
診療所における看護業務および付帯する業務 ・外来看護業務全般、診療介助、訪問診療の随行
変更無し
東京都大田区鵜の木3-13-10
鵜の木駅より徒歩2分
法人の指定する範囲
1人
3ヶ月
変更無し
・内科外来業務と訪問診療の随行業務の両方に積極的に携わりたい方。 ・臨床経験を4年以上お持ちで、即戦力としてご活躍いただける方。 ・患者様やご家族に寄り添い、在宅での療養生活をきめ細やかにサポートしたい方。 ・他職種と協働しながら、地域包括医療・介護サービスに貢献したい方。 ・残業が少なく有給休暇が取りやすい環境で、ワークライフバランスを重視して働きたい方。
| 日勤(月曜-金曜) | 08:45〜17:30 |
|---|---|
| 日勤(土曜日) | 08:45〜12:35 |
| 遅出(木曜夜診) | 11:15〜20:00 |
| 毎月第三日曜 | 08:45〜12:35 |
土曜日・日曜日は休憩無し 遅番勤務が月1回程度有り
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 ※残業月10時間以内
休日:完全週休2日制
年間休日:116日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:90%程度
[休日] ・4週8休 ※祝日がある週の土曜日は勤務日 ・日曜日・祝日休み [休暇] ・有給休暇:試用期間(3ヶ月)終了後付与 初年度10日、次年度14日(以降1日増(最高20日) ※有休消化率は9割以上 ・年末年始休日6日 ・夏季特別休暇5日 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔特別休暇等
【賃金形態】 月給
| 想定月収 | 250,180〜411,545円 |
|---|---|
| 賞与 | 1.8カ月/年(2回/年) ※2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 月給:基本給+固定手当+処遇改善手当 ※経験による [その他手当] 日祭日手当:500円(半日)
年1回
| 通勤手当 | 扶養手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 交通費実費支給
【扶養手当の詳細】 扶養家族手当(該当者):5,900円-16,000円
・職員共済 ・各種社会保険 ・白衣・シューズ貸与 ・院内保育(大田病院近隣) ・サークル活動 ・赴任手当(上限あり) ・健診年2回
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【詳細】 ・独身寮 ・看護学校卒後15年まで入寮可 ・全個室1Kマンション、冷暖房・バス・トイレ完備 ・大田病院から徒歩3-10分圏内
【往診時の同行】 未確認

大田病院附属の診療所であるため、法人の充実した福利厚生や教育制度の恩恵を受けることができます。特にワークライフバランスは充実しており、月の残業時間は10時間以内、有給休暇の消化率は9割以上と、仕事と生活のメリハリをつけやすい環境です。 看護業務としては、内科・総合診療科の外来業務に加えて、機能強化型在宅療養支援診療所としての訪問診療の随行業務を経験できます。これにより、急性期から在宅まで切れ目のない医療を提供するための知識や、地域医療における看護スキルを幅広く習得できます。 なお、訪問診療における夜間・休日のオンコール対応は外部委託されているため、常勤看護師はオンコール対応がありません。
東京都大田区鵜の木3-13-10
鵜の木駅 / 久が原駅
鵜の木駅より徒歩2分
クリニック(外来)
内科、整形外科
その他
敷地内禁煙
2025/10/17
2026/1/15
履歴書 1通 写真1枚(最近撮影のもの・履歴書に貼付) 看護師・保健師などの免許証原本持参


\転職先のご相談はコチラ/