最終更新日:2025/10/3
老人保健施設みなと荘
【常勤(夜勤あり)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:25.5万円〜
勤務地
栃木県下都賀郡壬生町大字北小林815
最寄駅
おもちゃのまち 徒歩18分
安塚
国谷
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 ・日常生活における健康状態の管理、バイタルチェック、服薬管理 ・注射、点滴、ガーゼ交換等医療的な処置 ・医師による診察の補助、受診補助 ・職員の保健衛生管理 ※運転はしませんが、通院時に看護師が同行する場合があります。
上記の業務と併せて「排泄・入浴・食事介助、お茶、シーツ交換など」があります。
法人の定める業務
栃木県下都賀郡壬生町大字北小林815
おもちゃのまち駅より徒歩18分
法人の定める事業所
1人
6ヶ月
変更無し
利用者様に寄り添い、丁寧なケアを実践したい方 残業がほとんどなく、プライベートや家庭を大切にしたい方 子育てと仕事の両立を目指しており、職場の理解やサポートを求めている方 チームワークを重視し、スタッフ同士の連携を大切にしながら働きたい方 経験の浅い方やブランクがあり、手厚いサポートを受けながら業務に慣れたい方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜10:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業2時間/月
休日:その他、シフト制 2月・4月・6月は月8日休み、その他の月は9日休み
[休暇] 年次有給休暇 特別有給休暇 など
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,724,820円〜 |
---|---|
想定月収 | 254,700円〜 |
基本給 | 175,900円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ・資格手当:30,000円 ・処遇改善手当:20,000円 ・オンコール手当:800円/回(月6-8回) ・夜勤手当:6,000円/回(4回/月)
翌月25日支払い
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 18,800円(月額上限あり)
【住宅手当の詳細】 15,000円
【扶養手当の詳細】 5,500円より
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
殆どの職員は車通勤です。
あり(60歳まで)
入職後はOJTを中心にフォローいたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 1名 |
日勤時 | |
5名 |
【看護師年齢層】 30-60代。60代以上の看護師も在籍しております。
【ママ・パパナース】 子育て中のスタッフも多く、学校行事や急なお休みにも理解のある職場です。
【介護職員人数】 16名
【協力病院】 3ヶ所と契約(病院名未ヒアリング)
【平均介護度】 要介護3
【オンコールについて】 担当回数:11-15回/月(一人当たり) 受電回数:施設全体で1-5回/月 出動回数:ほとんどございません
【入浴介助】 浴室内・外どちらもにご対応いただきます
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
お看取りはございません。
・よりよい職場作りのために/こんな魅力があります! 職種や年齢に関わらず風通しが良い環境です。チームワークを大切にしており、困った時はすぐに相談できます。子育て中のスタッフが多く、学校行事や急なお休みにも理解があります。残業はほとんどなく、仕事とプライベートのメリハリをつけて働くことができます。 教育体制・キャリアアップ 入職後は主にOJTによる研修で業務を習得します。中途入職者向けのサポート体制があり、経験に合わせた指導を行います。資格取得支援制度を導入しており、受講費用補助などがありますので、働きながらスキルアップを目指せます。
栃木県下都賀郡壬生町大字北小林815
おもちゃのまち駅 / 安塚駅 / 国谷駅
おもちゃのまち駅より徒歩18分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
2025/10/3
2026/1/1
\転職先のご相談はコチラ/