最終更新日:2024/6/20
大多喜病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|
日勤:45分
残業5時間/月
〜詳細〜 ※残業はほぼございませんが、勤務した場合は月間を累計し、30分は繰上げし計算して支給されます。
有給消化率:60%程度
【常勤の場合】 [休日] 完全週休二日制+月1回 シフトにて決定(希望休可能) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 177,100円〜 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 年2回 前年度実績 ※基本給+資格手当で算出します |
~給与・待遇内訳~ 基本給: (看護師)180,000円- (准看護師)162,100円- 資格手当: (看護師)30,000円 (准看護師)15,000円
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限なし 車:片道の通勤距離により、800円/kmを支給します
【扶養手当の詳細】 [配偶者]5,000円 [子]3,000円(満18歳未満の子又は満18歳以上23歳未満で、在学中の子が対象)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 施設内保育所「保育所りりぃ」 [場所]敷地内 [利用料金]1日からの保育もできます。1日の保育費1,000円・1ヶ月保育費上限20,000円 [対象年齢]6か月から未就学児まで [運営時間/曜日]8:00-18:00 日曜日と他1日休みです ※託児所のお休みに合わせてシフトを組むことが可能です。 ※土曜は定員がいっぱいになることがあり、お子様が預けられない場合もございます。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 [1R]10,000円 ※水道代・光熱費は自己負担です。(水道・ガス代で3,000円かからないくらいです。)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
100円/月
有り
勤続1年以上、退職金共済:加入
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
ブランクのある方は、最初は介護老人保健施設での勤務から徐々に慣れていただきます。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
基本的にプリセプター制度があり、到達目標、習得内容や程度のチェック、1-3ヶ月・半年毎の評価(自己・指導者・師長)をし、振り返りを行いながらその方の習熟度に合わせた関わりを持つようにしています。プリセプターは、その方に合わせた中堅職員が担当しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
103名(常勤81名・非常勤22名) | |
夜勤時 | |
基本的に看護師1名+ヘルパー1名体制です。 (精神科一般病棟は看護師2名+ヘルパー1名、内科病棟は看護師1名+ヘルパー2名) ※夜勤は早い方で3ヶ月ほどで入っていきます。最低1回は先輩看護師と一緒に入ります。その際の夜勤手当の減額は、ございません。 |
【看護師年齢層】 20代3名・30代18名・40代23名・50代27名・60代21名・70代11名 計103名
【病床数】 363床
【介護職員人数】 看護補助者73名(うち、介護福祉士27名)
【医師人数】 25名(常勤13名・非常勤12名)
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 受け持ちと機能別の混合のような形となります。
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 介護老人保健施設・通所リハビリテーション敷地内に湧き出る温泉をご利用いただけます。 また、より多くの方の援助ができるようにと、姉妹病院・診療所として1970年9月に市原鶴岡病院(精神科・神経科・内科)・1993年4月に市原メンタルクリニック(精神科デイケア・精神科・神経科・心療内科)・2008年4月には、いすみ市大原にいすみこころのクリニック(精神科・心療内科)を開設し、各医療機関との連携を図り、今後も、地域での中核病院としての役割を再認識し、地域に密着した医療サービスを進めていきたいと考えております。
【病棟について】 全7病棟(精神療養病棟5棟263床・精神病棟1棟42床・療養病棟1棟58床)
【1日の外来人数】 平均32名
【関連施設】 医療法人白百合会 市原鶴岡病院(市原市) 医療法人白百合会 いすみこころのクリニック(いすみ市) 医療法人白百合会 市原メンタルクリニック(市原市) 医療法人白百合会 いすみ地域活動支援センター レインボー(大多喜町) 医療法人白百合会 市原市地域生活支援センター はばたき (市原市) 社会福祉法人:三和会 特別養護老人ホーム あじさい苑(市原市)
小谷松駅 / 大多喜駅 / 東総元駅
大多喜駅より徒歩15分 駅前にタクシーが常駐(昼間)しています。
病院(精神科)
内科、耳鼻咽喉科、精神科、神経科、リハビリテーション科
あり(喫煙室設置)
別棟
2024/6/20
2024/9/18