最終更新日:2025/10/8
株式会社マルヤナギ小倉屋
【非常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
給与
勤務地
兵庫県神戸市東灘区御影塚町4-9-21
最寄駅
石屋川 徒歩4分
新在家 徒歩7分
六甲道 徒歩11分
施設形態 | 企業 |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
企業における保健師業務および付帯する業務 産業保健業務、労働衛生教育業務および付帯する業務
[産業保健業務全般] ・健康診断関連業務(事前準備、健診予約、健診結果集計、事後措置) ・ストレスチェック対応(実施者、高ストレス者面談) ・休職、復職者対応 ・社内インフルエンザ予防接種実施運営 [労働衛生教育業務] ・ライン研修 ・工場内巡視 ・衛生委員会出席 工場(兵庫県加東市、兵庫県小野市、神戸市東灘区六甲アイランド)にも出向いて活動を行います
変更なし
兵庫県神戸市東灘区御影塚町4-9-21
阪神石屋川駅 徒歩5分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
〜2027/4/30
産休代理の雇用となります。 [更新の有無]無し ※雇用期間終了は2027年4月30日見込みです
週2日以上 | 08:30〜17:20 |
---|
50分
残業5時間/月
〜詳細〜 月に数時間程度
休日:その他、シフト制 日曜日・祝日:固定休み
【賃金形態】 時給
時給 | 1,600〜2,000円 |
---|---|
賞与 | 支給はありません |
~給与詳細~ 経験により変動の可能性あり
毎月15日締め/当月25日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
無し
≪配属部署について≫ 健康経営と食育推進室 ・室長 ・管理栄養士 40代女性 ・事務社員 40代女性 ・産業保健師 2名
皆様にお願いしたい業務としては、通常の産業保健師としてのお仕事はもちろんの事、「職員の健康を考える」取り組みの発案や実行です。これまでも職員からの発案で様々な取り組みを実行してまいりました。 具体的には ・喫煙者を減らす取り組み(非喫煙に手当を支給) ・いきいきセミナーの開催 ・栄養学の講師とタッグを組み分析を行い、自社商品を絡めた健康増進施策 ・食生活アドバイザー資格取得を全社員に推奨 などです。 食品から健康を考える企業なので、働く職員も健康にという考えを大切にしており、職員が健康に生き生きと働けるために様々な取り組みを行っています。
兵庫県神戸市東灘区御影塚町4-9-21
石屋川駅 / 新在家駅 / 六甲道駅
阪神石屋川駅 徒歩5分
企業
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/10/8
2026/1/6
\転職先のご相談はコチラ/