最終更新日:2025/10/3
榛名荘病院
【非常勤(日勤のみ)・病棟】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
勤務地
群馬県高崎市中室田町5989
最寄駅
安中榛名
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病棟看護業務全般 主に看護師と共同で以下の業務を行います。 食事介助(食事の配膳や下膳含む) 入浴介助 体位交換 環境整備(ベッドメーキングや清掃など)
法人の定める範囲
群馬県高崎市中室田町5989
・JR「高崎駅」より車25-30分 ・長野新幹線「安中榛名駅」より車15分
法人の定める就業場所
1人
3ヶ月
変更無し
・経験を活かして、点滴や採血などの看護業務ができる方。 ・挨拶を大切にし、患者様やスタッフと円滑なコミュニケーションが取れる方。 ・一般病棟、回復期リハビリテーション病棟、療養病棟で幅広い看護を経験したいと考えている方。 ・子育てやご家庭と両立しながら、長く活躍したい方。 ・チームワークを大切に、より良い医療・看護を追求できる方。
週2日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
・1日4時間以上の勤務可能な方
60分
日勤6時間以上の場合
残業10時間/月
休日:その他
有給休暇:法定通り
【賃金形態】 時給
時給 | 1,000〜1,300円 |
---|
~給与詳細~ ・看護師:1,300円 ・准看護師:1,000円 [その他手当] ・危険手当(外来のみ、条件あり) ・通勤手当 最大40,000円/月 ・年末年始手当あり
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 最大40,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 日中のみ
【利用料】 無料
【詳細】 提携保育所「みらい」利用可能 保育料全額補助/育児短時間勤務制度
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 4,000円
【詳細】 単身寮:4,000円/月
車通勤:可能
空き有り
無料
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・看護部院内研修(感染対策・医療安全・記録・薬剤管理等) ・研修助成金制度(旅費・参加費等の助成)
看護師在籍数 | |
---|---|
99名(看護師57名・准看護師42名) | |
常勤 | 非常勤 |
8割 | 2割 |
日勤時 | |
一般病棟-7-8名(少ない時で5名程度) 療養病棟-3名程度 | |
夜勤時 | |
看護師2名 ※介護老人保健施設は看護師3名 ※助手は21:00迄の勤務となり夜勤に入りません。 |
【看護師年齢層】 20-50代 平均40代後半
【ママ・パパナース】 1割程度
【病床数】 231床
【介護職員人数】 168名(法人全体)
【医師人数】 常勤-16名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング受け持ち制
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 5台/月
【病棟や患者層の特徴】 「一般財団法人榛名荘」は自然環境に恵まれた地域の中核医療機関として、地域の医療・介護・福祉の向上を基本に、専門領域の提供も含め、広く社会に貢献することを方向性として示しており、その中心的役割を担っているのが榛名荘病院です。 脊椎脊髄疾患の専門治療やリハビリテーションを中心にしたサービスを提供しており、県内外の地域を問わず、困難な症状に苦しまれている患者様を診療しています。
【病棟について】 病床数:231床(一般病床-80床・回復期リハビリ病床-91床・療養病床-60床) 看護基準:一般病床-10:1・回復期リハビリ病床-15:1・療養病床-25:1 <病棟編成> ・中央病棟1階(40床)-内科・一般整形外科 内科:誤嚥性肺炎・尿路感染症・COPD・脳梗塞後遺症・喘息・心不全・狭心症等 ・一般整形外科:大腿骨頸部骨折・腱板断裂・変形性膝関節症・変形性肩関節症等 ・中央病棟2階(40床)-回復期リハビリテーション病棟 ・中央病棟3階(40床)-脊椎脊髄病疾患の専門病棟 ・南2階病棟(51床)-回復期リハビリテーション病棟 ・南3階病棟(60床)-医療療養型病棟
【1日の外来人数】 月あたり:初診-166名・再診-1,070名
【オペについて】 40-50件/月 オペ室:3部屋 一般整形外科:肩、膝等の関節手術中心 脊椎整形外科:脊椎変形、脊柱管狭窄等の脊椎脊髄疾患中心 オペ看は兼務無しです。 予定オペしかないので、オンコールも基本無しです。(変更可能性もあり)
関連事業所 榛名荘 健康管理センター・はるな脳外科・群馬脊椎脊髄病センター・総合ケアセンター榛名荘・あけぼの苑・あけぼの苑高崎
教育体制が整っており、学びを深められる環境です。感染対策や医療安全、記録、薬剤管理など、看護部による院内研修が定期的に実施しています。旅費や参加費を助成する研修費助成金制度があり、外部研修への参加もサポートします。奨学金制度や、認定看護師・専門看護師資格の取得支援も行っており、専門性を高めることを応援しています。定期的な勉強会もあり、看護スキル向上につながります。必須の研修はe-learningで受講可能です。委員会や勉強会は全て勤務時間内に行われるため、時間外の負担が少ないです。プリセプター制度はありませんが、教育体制は整っています。
群馬県高崎市中室田町5989
安中榛名駅
・JR「高崎駅」より車25-30分 ・長野新幹線「安中榛名駅」より車15分
病院(急性期、回復期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、外科、皮膚科、眼科、神経科、神経内科、歯科
あり(屋内禁煙)
屋内・屋外禁煙
2025/10/3
2026/1/1
\転職先のご相談はコチラ/